こんにちは!

本日の京都は朝から暑い太陽太陽太陽太陽太陽太陽です。現在31℃。

曇って蒸し暑いのもつらいですが、カラッと晴れて日差しが強く暑いのもしんどいですねアセアセ 熱中症、注意しなければ。。

 

さて、あっという間に6月も中旬です。夫が日本に到着して半月が経ちました。早い・・・・

1人と1頭わんわんの生活から人間が1人増えただけですが、やっぱり1人の気まま生活とは全く違います。特に食生活ナイフとフォーク 1人だと作り置きのおかずを数種類作っておけば約1週間はそのローテーションでなんとかなりましたし、何より作りたくない気分の日は「作らないでいい」という素敵な選択肢もありました。が、自分だけではないとなるとそんなわけにもいきませんし、暑い時に「お昼はおそうめんだけ」というわけにもいきませんタラー日本人だったらそれもアリだけど、ドイツ人ドイツにそれは通用しないんですよねー。まるで「お昼はゆでたジャガイモだけ」みたいな感じで。。(私もそれはイヤえー) とにかくお肉かお魚か常にサーブする形になるわけですが、まぁお料理するのは良いとして、最近とてもイヤなのが「洗いもの」。食器やお鍋などなど毎回洗いカゴにいっぱいになるぐらいあるんです。それが1日に(朝は少なめとしても)3回。毎回の食事が終わるたびに「また洗いもの・・・」と思う毎日ですショボーン

 

だから、今欲しいものはディッシュ・ウォッシャー!

日本の、あのキッチンの作業台に置くタイプのじゃなくて、西洋の大容量のディッシュ・ウォッシャーが欲しいんです〜目がハート そうすればどれだけ時間の節約になるか、そして私も疲れないか!

 

私は割と「置かれた場所で咲ける」タイプでして、日本にいれば日本流に染まれるし、欧州にいれば欧州流で過ごせる方だと思うんですが、この食器洗い、後片付けに関しては断然西洋に軍配を上げます。

 

あぁ・・・ディッシュ・ウォッシャー欲しいなぁーーーーーー!!

 

叫んだところでどうにもなりませんが(購入の予定すらない💦)、叫んどいたら「引き寄せの法則」で我が家にディッシュ・ウォッシャー、来ないかなぁという微かな期待をこめて、ちょっと叫んでみました爆  笑

 

日本でも最近の住宅は食洗機、あるんでしょうかね?

ついでに言えば大型のオーブンも欲しい(←ついでにもほどがある)てへぺろ 多分、この二つがあればかなりキッチンでの時間が楽になる気がします。

 

暑いのでそんなことをあれこれ夢想する昼下がりでしたニヤリ

さて、お夕飯は何を作りましょうか・・・。パスタパスタなら許容範囲かな? 常に献立を考えているような気がするこの半月です。