巷ではどうよばれているのですかね?
ここではクイヒーバルボとよんでいきます(最初で最後)
さて
今回はTH10序盤による旧回廊陣序盤村の全壊リプレイを解説していきたいと思います
プランですが、

クイヒーとババキンボウラーでサイドカットして、バルキリーボウラーを中央に突入させる感じでした…
ちょちょっとずれましたが、全体的には良い感じでいけました
反省とポイント\(__)
①壁開け

本来は黄色丸のところに開けたかったです
しっかりとそこに一番近いところからWBを出さないとですね。
②クイヒーと本隊(バルキリーボウラー)投入のタイミング

本隊遅かったです
理想はこの時すでにババキンボウラーで12時のサイドカットを終え、本隊を出していることでした
そうすることで、クイヒーで中央高火力防衛施設のタゲを取っているうちに本隊が被弾せずにそれらのスムーズな破壊を進められました
③加速

以前なら1枠呪文が空いた際は
クエイクを持っていき火力の固まった中央に落として本隊が中央破壊をスムーズにできるようにと考えていました
で、中央入る時にはレイジ使ってましたがこれオーバーキルかなと思い
最初の、バルキリーが一番まとまってる時に攻撃力を上げる必要は無いかなと感じヘイストを選択
とにかく早く中央に到達します
火力の固まった中央に突入させる時はヘイストで加速を!
④フリーズ

遅かったです、もっと早くでしたね
理想はフリーズが切れたちょうどその時に凍らせていた防衛施設を破壊し終えることですね
反省以上っ
以前、
「全壊取ったのに反省つらつらと言っているのはなんなの?苦手」
みたいなツイートを見ましたが
これはあれですよ
大量失点して試合つくれなかったけど、味方打撃に援護されて勝ち星ついたピッチャー
打撃はみずもの
運に助けれて全壊取れたわけで反省点が多々あるんです
以上、運に恵まれて全壊取れたbambooでした~