女子レスリング・パリ五輪金メダル最有力の須崎優衣 | ・・・ 瀬戸の夕凪 ・・・

・・・ 瀬戸の夕凪 ・・・

世界中で、次々と起こる「ニュース」! 
癒しの「芸術」「文化」♪

 

【吉田沙保里以上の逸材か】女子レスリング・パリ五輪金メダル

最有力の須崎優衣に格闘技界が熱視線 

 

 東京五輪レスリング女子50kg級金メダリストで、パリ五輪代表に内定した須崎優衣(24)。

2017年に高校3年で初めて世界選手権を制し、東京五輪でも圧倒的な強さをみせた。

 

 同階級では敵なしの強さで、「“霊長類最強”と言われた吉田沙保里以上の逸材とみられている。

よほどのことがない限り五輪連覇は間違いない」(スポーツ紙記者)と言われる須崎に熱視線を送るのが、格闘技界だ。

 

世界的にジョシカク(女子格闘技)のブームが来ているなか、日本の総合格闘技団体が最も注目しているのが須崎選手です。

本人はパリの次まで見据えていますが、女子レスリングでは無双状態で、モチベーションが続くかどうかは分からない。

なにより本人も格闘家との交流に積極的です。

 

 レスリング元世界女王で、総合格闘技で活躍した山本美憂と練習を共にしたり、総合格闘技団体「RIZIN」のバンタム級王者・朝倉海のYouTubeに出演したことも。

腰の重い海をタックルで倒す姿は視聴者に衝撃を与えました」(同前)

 

 この動画内では世界トップの格闘家と渡り合ってきた朝倉が、「女子の力じゃない」「ぶっちぎりのスピード、負けました」と脱帽。

 

 「世界最高峰の総合格闘技団体「UFC」(アメリカ)も女子部門に力を入れているので、彼らが食指を伸ばす可能性もゼロとはいえない。

五輪連覇の成績をひっさげて総合格闘技に参戦すれば、億万長者も夢ではない」(同前)

 

 4月に参戦したアジア選手権(キルギス・ビシケク)では、盤石の強さで優勝したものの、失点があったことで「悔しい試合内容だった」と振り返った須崎。

いまや一方的に勝つことが前提になるほど、彼女の実力は頭ひとつ抜けている。

女子レスリング界の至宝がグローブをはめる日は来るか。

※週刊ポスト2024年5月17・24日号

<記事引用>