「金塊の取り出し体験」終了…価格高騰で、 | ・・・ 瀬戸の夕凪 ・・・

・・・ 瀬戸の夕凪 ・・・

世界中で、次々と起こる「ニュース」! 
癒しの「芸術」「文化」♪

 

時価1億5千万円、人気コーナー「金塊の取り出し体験」終了…

価格高騰で盗難防止が理由

 

<写真>、、、史跡佐渡金山で人気だった金塊の取り出し体験

(25日、佐渡市で)

 

 江戸時代に手掘りした佐渡金山の坑道見学などができる観光施設「史跡佐渡金山」(新潟県佐渡市)は26日、穴が開いた透明な箱から本物の金塊(時価約1億5000万円)を取り出す体験を終了した。

金の価格高騰による盗難の防止が理由で、人気の体験コーナーがなくなった。ケースの穴を閉じ、展示は継続するという。

 

 施設を運営する「ゴールデン佐渡」(同)によると、金塊の取り出し体験は2001年、資料館の増設に伴って始めた。

片手が入る大きさの穴が開いた箱の中には、重さ12・5キロの金塊が入っており、30秒以内に取り出すことができれば、記念に金箔(きんぱく)カードがもらえる。

25日までに3316人が成功している。

 

 ただ、東京都内のデパートで11日、金製品展示会場から純金製の茶わん(販売価格約1000万円)が盗まれる事件が起きた。

佐渡市では2017年4月、市立相川郷土博物館で展示していた金塊レプリカ5個(数万円相当)の盗難事件も起きている。

 

 資料館内は複数の防犯カメラを設置するなどしていたが、金の価格は開始当初の10倍に高騰した。

 

 「佐渡島(さど)の金山」は、今夏にも世界文化遺産に登録される可能性があり、ゴールデン佐渡の担当者は「観光客の増加を見据えると防犯対策を講じる必要がある」と述べた。

<記事引用>