music portrait 又吉が出ていた、でもあまりよくわからなかった | 語学と一緒にやっていくブログ

語学と一緒にやっていくブログ

你好。
请多关照!!

Очень приятно.

ロシア語と英語を中心に。聴くのはいろいろ。

今日はいい天気でしたね。

午後からだんだん寒くなってきました。

ロシア語は応用編リヴィウの街についてでした。

聞いたことがなかったですが、チェコのような

雰囲気のある建物もあるようで、興味深いです。

昨日はフランス語応用編1日分を聴きました。

パリはヨーロッパの中心なので、旅行がしやすいとか

そういうインタビューでした。最近最初に比べて

難しくなっているので、大変ですが、ついていける

ところだけついていこうと思っています。

しごとの基礎英語も見ました。10月号のテキストの

最後の課でした。篠山輝信さんが4年目でここまで

話せるようになったと聞いて、やっぱり時間がかかるん

だなと思いました。地道にやっていくしかないですね。