引地川下流 | KACHOのブログ

KACHOのブログ

ブログの説明を入力します。

 今日は引地川の下流方向へ行く予定で家を出ました。

 カメラの選択ミスで、ファインダーが無くて、液晶モニターのカメラを持ってきてしまい、晴れた日は液晶が反射するのを分かっていながらです・・・結局野鳥を追跡出来なかったりで、かなり残念でした。

 今日は暑くなるので、重いレンズ+カメラは止めて、軽いカメラ+レンズにしたためです。

 

 家を出ると間もなくツバメとカワウがいました。

 ツバメですが、最初スズメかと思っていました。それだけ液晶モニターがわかりにくいのです。

 カワウ

 

 引地川へ行く前に、やや遅い昼食にしました。

 前にもブログに書いた藤沢本町の「紅太陽」(こうたいよう)です。

 お店に入る前から、ランチの麻婆豆腐定食にしようと考えていたのです。

 メニューはいりません。

 江戸っ子の軽いのりで「暑い夏はよぉ~~、辛いのを食うのがいいんでぃ、てやんでい、べらぼうめ、早く辛いのを持ってこい!!」という感じでしょうかチュー

 ランチの麻婆豆腐定食 800円

  

 辛いことは辛いですが、そんなに辛くはありません。

 表面の黒いのは山椒です。

 茶碗が小さいからか、マンガのような山盛りのご飯です。

 杏仁豆腐は、ねっとりとした感じでコクがあり、美味しかったです。 

 

 私は引地川を線引きするのに、旧国道一号線を境にして、上流・下流と自分勝手に分けているのです。

 今日は下流の方へ行ってきました。

 旧国道一号線から引地川沿いに、ずーっと緑道があります。

 緑道には、この地区の名所旧跡の看板がありました。

 文字が消えかかっていて、良く分かりません。

 小さな公園もあります。

 可愛い銅像ですが、誰かが帽子をかぶせてくれたみたいです。

 この先の江ノ島海岸までは続いていなかったと思いますが、木陰があるし、川風が吹いているので良い感じです照れ

 それてか今日はあまり汗をかきませんでした。

 引地川親水広場へ寄ったですが、鳩以外はなにもいませんでした。

 

広場からやや離れた場所で、カメラを持った人がいたので、話を聞いたところ「カワセミを待っているけど、今日はみかけない」ということでした。

 話終わった途端に「キター」ということで、レンズを構えていました。

 私は、最初に書いた通り、液晶モニターでの撮影ですから、カワセミの動きに追いつけずに、写真は撮れませんでした。

 別のカメラだったら、この場所にカワセミがいる写真のはずでした

 

 長久保公園

 池にはカメがいるだけで、カワセミはいませんでした。

 ムクドリが5羽位いて、ヤマモモの木の下でヤマモモの実を食べていました。

 ヤマモモの実が少なく見えますが、一面真っ赤という感じでした・・・ムクドリには天国でしょう。

 アメリガイゴという変わった木の花がありました。

 蕾がカニの爪か柿の種みたいです。

 アジサイは青系の花が多いようです。

 

 長久保公園の前の引地川には、カルガモが4羽いました。

 カルガモ

 カワウもいましたが、ポールと電線の上で寝ています・・・瞼が黄色だと初めて知りました。

 これって落ちないのはてなマーク