日経ビジネスオンラインで日本の成長戦略を考えるコーナーが始まった。


日本の成長戦略について、メディアは政府がNOアイデアであるかのように宣伝するから、だったら皆の意見を取り入れて一緒に考えようよ!という企画のようだ。一緒に考えるのはいいと思うが、最初に代案を提示しなければ、議論迷走して批判のコメントだけ呼び込むことになるのでは、と懸念してしまう。


せっかくなので、こちらも代案を提示したい。


まず現状認識として、

◆現代の問題(5大危機)とその原因


1. 観点(モノの観方)が限界

  →人間が世界を認識する際の観点が固定されており新しい認識方式がないことが原因


2. 発展エンジンが停止している

  →資本主義を発展させてきたエンジン「エゴ・欲望」が冷め始め、エンジンが停止している時代。


3. 変化の方向性を喪失している

  →世界は分けても分からないが、これまでは分離・断絶する方向で研究・学問・科学を推進してきた。そのDivergenceの方向性に限界がきている。


4. 就業が不可能な時代(雇用なき成長時代)

  →ネットに繋がったコンピューターやロボットが出来る仕事が増え、人間の仕事(雇用)は益々減っている


5. 変化の主体が見えない

  →西洋技術のマネを通したモノづくりで世界一になったが、モノづくりが限界(世界最高峰の技術があってもその高額・高付加価値の商品を求める市場が世界で縮小しているから)


それらに対する

◆解決策


1. 観点(モノの観方)が限界

  →観点を次元上昇させる新しい認識方式を提供する


2. 発展エンジンが停止している

  →マズローの欲求5段階でいうところの、下部3段階ではなく自己実現欲求など上部の欲求・ニーズを開拓・開発する


3. 変化の方向性を喪失している

  →Divergence(分離・断絶)からConvergence(融合)へ。


4. 就業が不可能な時代(雇用なき成長時代)

  →人づくりの人文産業、Beforeサービス業、認識産業の創出


5. 変化の主体が見えない

  →観点革命を通したJAPAN MISSION、CSM企業家協会、Heart of JAPANの創建


以上、箇条書きだが詳細は2月21日(日)開催の弊社事業説明会にて話す予定。ちなみに上記5点の危機をチャンスに大反転させる為には、一体何が必要なのか?


それが、すべての知を統合し、ひとつからすべての存在と事象を説明できる統合学問でありまったく新しい(パラダイムシフトを興すような)観点・認識の仕方である。


私たちはそれを「5次元認識方式」と呼び、観点を変化運動移動させる技術を5次元認識テクノロジーとして提供している。日本再興の起爆剤となると確信しながら。



2月21日の詳細はこちら。
--*--*--*--*--*----*--*--*--*--*----*--*--*--*--*----*--*--*--*--*--
NR JAPAN株式会社 事業説明会
――――――――――――――――――――――――――――――――――
多様な問題が溢れる現代。その中でも、アメリカ経済の失速は、時代のニーズにあう新成長産業を生み出せなかったことに起因します。世界がひとつにつながっている今、新しい成長産業をつくりだすことが、現代の多様な危機を突破する鍵となります。


では、今の時代のニーズにあう新しい産業とは何でしょうか?


『モノづくり』から『人づくり』へ。時代は、心のニーズにあう産業を求めています。物に溢れる時代に物をつくるのではなく、心が貧しくなっていく現代だからこそ、心を元気にさせる産業が必要ではないでしょうか?


NR JAPAN㈱は、14年間、研究開発してきた『5次元認識テクノロジー』を道具に、人間の物の観方自体を変化させることを通して、全く新しいアイディア、新しい創造力をもった、先進的でチャレンジ精神溢れる人づくり、そんな人が集まってつくる感動溢れる社会づくりを実践しています。


「5次元認識テクノロジー」を活用した全く新しい産業とは?具体的な事業内容とは?それらの概要が理解できる、無料の説明会です。ぜひお気軽にご参加下さい。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇日時:2月21日(日) 14:00~17:00(13:45開場)

◇参加費:無料

◇会場:東京都渋谷区桜丘町13-9 クリエートセンチュリー21

◇定員:40名

◇お申込み:info@nr-japan.co.jp (担当:石山)まで、お名前・ご連絡先・「2月21日事業説明会参加」を明記のうえメールをお送り下さい。

◇主催:NR JAPAN株式会社TEL:03-3770-5399

--*--*--*--*--*----*--*--*--*--*----*--*--*--*--*----*--*--*--*--*--