いつも基板事業の事、

 いつもマイスターさんの事

 

 考えてくれませんカー!? なんて言ってる訳じゃなくて

 

 ふと、PC見たり

 ふと、各電子機器見たりした時

 

 あー資源ね とか

 あーこれを作ってる人ね とか

 

 そして、PCをいよいよ処分する時に

 

 ひらめき電球 あっ そー言えば

 

 と、なって頂いて HPなんぞ開いて頂いて

 お電話1本頂けると

 それはそれは充分なことなんです はいパー

 

 でもね、やっぱり まだまだ

 ひらめき電球 あっ 手紙出そー なんて考えて

 さてはてなマーク どこに出せばいいんだろーはてなマークなんて考える方は皆無な訳で御座いまして

 

 まぁ投函するわけです

 これはちゃんと届くかな?やぶって捨てられないかな?中の手紙読まれないかな?

 なんて考えもしない訳です はいパー

 

 そこに行きたいと最初っから思ってる訳です

 

 だから、もっともっと知ってほしいし

 基板事業に関わる方には何度も言ってますけど

 ベースボールや野球のルールの中での構築では無く

 サッカーや野球やバスケを今造っているんです

 

 と言う訳です はいパー

 

 拙者がすげぇナ この人チュー と、思うのは

 まず

 まぁ、その人が部屋に入ってくるとしますわな

 そしたら

 ぱぁっと明るくなるんですわ

 その人と会話しますわな

 そしたら拙者が利口になった気がするんですわ

 

 雰囲気がやわらかくなり みんなが素直になり 穏やかになる

 すげぇ・・・と思いますわな はいパー

 

 これ逆は簡単ですわな・・・

 部屋に入ってるのに・・この世の不幸を全部しょっている様な顔して座ってる方

 ジャッジを求められたら眉間にしわが出来批判非難と

 なぜ出来ないかの理由と我がの話は淀みなく出る・・・

 とにかく、なにかを構築とか、なにかをやろう!とする人が気に食わない

 のか?アピールすれば、まぁそのアピールも見事に巧妙で私は悪くないですというテクニックを

 もっとるんですわ

 まぁ、人をゴキゲンにすることより不機嫌にすることや場を暗くすることには・・・長けとるナ・・・

 

 おっと(苦笑)汗汗

 

 すげぇ方でしたね(笑)

 

 これ・・・これですわ

 

 「やらなければならない仕事を、楽しくやる仕事に変える方」です

 

 そんな人いる?

 

 居るから書いてます(笑)

 

 まぁ、この話はまたいつか・・・

 

 

 ところで知ってほしい側から

 ありゃはてなマークあせる

 まずい・・・・知ってしまった笑い泣き側・・・も・・アル訳で御座いまして・・・

 

 あー と なっている今日この頃ですチューあせる

 

 

 

屋根開き(サンルーフ)は・・・いらんナ・・・(笑)