Jazz映画「BLUE GIANT」 | 音楽好き親父の覚書

音楽好き親父の覚書

思いつくまま、音楽・映画・医療関連・日々の雑感のつぶやき

アニメ映画「BLUE GIANT」を観ました。私は漫画やアニメを見ない方ですので完ぺきにスルーしていたのですが、WOWOWの番組表を観ていて「Jazz」「上原ひろみ」の文字を発見し本物を確信し観てみました。

 

石塚真一が「ビッグコミック」で連載した漫画「BLUE GIANT」をアニメ化した映画。

 

ストーリーも良かったけど、Jazzを愛する心で音楽を本当に大事にしている素晴らしい音楽映画でした。音楽を担当するのは世界的 Jazz ピアニストの上原ひろみで、オリジナル楽曲の書き下ろしをはじめ、劇中曲作曲含めた作品全体の音楽も担当している。劇中のバンド「JASS」の各メンバーの演奏パートは、映像作成前に、プロJazz奏者(サックス-馬場智章、ピアノ-上原ひろみ、ドラム-石若駿)の演奏を録音し、それに合わせて映像を作るという音楽最優先。キッチリと聴かせてくれます。なんと全編の約4分の1をライブ・シーンが占めるという常識はずれな作品です。

大人の音楽好きに是非見てもらいたい映画でした。何度か繰り返し観そうです。

 

「FIRST NOTE」

 

「N.E.W.」

 

WOWOWで再放送されるようです。
2/ 7(水)午後5:45
2/11(日・祝)午前9:45