Nobody Does It Better / Carly Simon | 音楽好き親父の覚書

音楽好き親父の覚書

思いつくまま、音楽・映画・医療関連・日々の雑感のつぶやき

インフルが流行しているらしいですが、例のワクチンと共にインフルワクチンも昨年から止めました。様々な情報を調べるうちに効果が少ない事や医者も打たない代物と分かったからです。

健康の為には免疫力を上げるのが一番単純な方法ですね。最近流行のインフルも癌も帯状疱疹も免疫低下が原因です。身体を食品やサプリで弱アルカリ化にするのは大事。病気の予防だけでなくアンチエイジング効果で若返ってしまうよ。(体感してます)

 

 

今日の一曲

Nobody Does It Better - The Spy Who Loved Me - / Carly Simon

1977年の映画『007 私を愛したスパイ』の主題歌で、作詞・作曲はマーヴィン・ハムリッシュとキャロル・ベイヤー・セイガー。歴代007の主題歌で私が一番好きな曲です。


カーリー・サイモンは、1970年代のシンガーソングライター・ブームに、キャロル・キングやジョニ・ミッチェルと共に人気を博しました。歌も曲も明るい雰囲気多くがGOOD!

昨日書いたデビッド・サンボーン「CARLY'S SONG」は、バックコーラスに参加したジェームス・テイラーの奥様であるカーリー・サイモンに捧げた曲です。

残念なことにカーリー・サイモンは、ジェームス・テイラーとは1983年に離婚。竹内まりやはこの時の憔悴し切ったカーリーを見て『元気を出して』を制作したらしいです。