今日は朝から雨の予報でしたが出品するために出掛ける朝6時くらいでは日が差しそうなくらい回復していました。これは朝の作業をしないわけには行きません。

 

今日は朝採りを出品するため直売所に行く前に畑に行ってキュウリを収穫しました。12本、3本ずつ、4袋作って出品。1袋90円です。スーパーでは1本68円で売っています。かなり安いですが、出す人も多いし、時期的にも多いのでさばけるかと言うとそうでもない。

他の人の方が立派なキュウリもある中、朝採り表示が効いたのかそれは全部売れました。昨日分を再出品したものは大きさは良いのですが少し曲がっていたので2本入りで70円でも売れ残ってました。大きさ的には1本35円は妥当でしたが、朝採りの威力にはかないませんね。

 

キュウリは朝採りが良いというか収穫しないとお化けキュウリになるので朝収穫できるものは収穫し、すぐに出品するという流れなので狙ってやっているわけではありません。

 

畑大の栗です。雄花の付根に小さなイガが見えます。これが10月に栗になります。6月ではこんな姿をしています。

 

これはナスについていた昆虫です。白くて全容が分かりません。トゲトゲしい感じで潰そうとしたらピョンと跳ねて逃げました。何なのか分かりません。調べてみますが、変な虫です。小さいガのようですし、ハエのようでもある。でもノミのように跳ねるのでバッタなのかも知れませんが分かりません。素手で殺すのは怖かったので手袋履いて叩いて殺しました。

今日も断続的に雨で畑に居る時は雨が止んでいましたが、ニジュウヤボシテントウやカメムシ、カタツムリなどの害虫は潰しても後からやってきてナスに取りついています。その度に捕殺しています。ナスは何も防御していないので葉が穴だらけです。これは植えたらすぐにトンネルを仕込まないといけないか。昨年は雨が少なかったのでそこまでではなかったのに。

 

朝、キュウリを収穫しすぐ出品してまた畑にやってきました。雨の降っていないうちに昨日出来なかった苗の植え付けをやってしまいます。赤い〇のナスと、手前の黄色〇はウリかと思ったらキュウリでした。100円ショップで間違えて地這いキュウリのタネを買って苗を作ったのでそれかも知れません。

 

こちらは例の白菜のタネが出てきたところの空き地にピーマンを植えてます。白菜はどうなるんでしょうね??いずれも土中にも鶏糞を仕込んで更に土の上からも鶏糞を撒いて草マルチを仕掛けました。

 

草マルチはここはスイカの畝ですが、一面にイヌビエか何かの雑草が覆っています。根があるところは草を取ってもツルが伸びていくところは放置いています。しかし、スイカの葉を隠すような草の葉はちぎって雑草の上に掛けて勢いを殺します。こうするとスイカは伸びながら朝露を雑草から貰いながら成長していきます。なので今年のスイカは結構元気です。

昨年は同じ品種の苗でも暑く、雨もあまり降らなかったのでここまで元気ではありませんでした。草もコントロールしながらスイカにとって良い条件で整えてやれば戦力になります。ちぎった草の葉はどこかに持って行くのではなくその場に草マルチとして利用すれば無駄な動きは発生しません。