フランクフルト 待ち時間 市内へ | Qualidade de vida em C

Qualidade de vida em C

10年間の南半球在住中の滞在記から結婚式の記録などまで。



本日は引き続きフランクフルトの待ち時間の有効活用方法としての
スーパークイック市内観光!

私達は6時間あったのですが時間が足りるか足りないか分からなかったので、
とにかく「レーマー広場観光」と「本場のドイツ食を食べる」ことを目標として街へ繰り出しました。

歴史的な建物の間を近代的な路面電車が通ってる!



ここのZara素敵。



なんだか得した気分になったフランクフルト市内スピード観光。


仕事で見慣れているハズのドイツ語ですがやっぱり何も分からない。
読み方すら分からない・・・



久しぶりに書かれている文字が全く分からない国に来たのでやっぱり軽いパニックに・・・
文字が全く読めなくて、予想出来ない時は何故か方向感覚もなくなって少し焦ります。


そしてたどり着いたレーマー広場



ブラジルのドイツ人街でいつも見ていたあのドイツの建築の本物が目の前にある!!
嬉しい!!!!!

レーマー広場の建物の間からチラリと見えるカテドラルの迫力もすごかった。


時間を気にして急いで周ったフランクフルト市内観光ですが、
そんな急ぐ必要もなく、頑張ればもう少し色々見れるだろうと思えるほど余裕がありました。

心配した治安ですが、危ない気配がする場所は見かけなかった。

フランクフルトはなんだか本当の意味で歴史と共に近代化が進んでる町だと思いました。

***
ブログランキングに参加しています。クリックしてもらえると点数が入るので下のボタンをクリックしてくれると嬉しいです。
お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ポルトガル情報へ
にほんブログ村