少し前に、ポチってモノが、昨日いっぺんに届きました。
何をポチったかというと…
まずは、コレ!
ジャーン‼️

はい。傘です!
これまでは、通勤鞄の中に常に入れて携行してた折り畳み傘だったんだけど、折り畳み傘って、

終日雨!

という日なんかだと、結構使い勝手が悪かったりするんです。ちょっと寄ったコンビニの傘立てには立てられないとか。
そういうこともあって、

ちゃんとした傘を持とう

と思っていたところ、ちょうどTwitterで

前原光榮商店

という傘の専門店についてツイートしてる方を見掛けて…
その、前原光榮商店さんって…

皇室御用達

というじゃないですか。
僕、こういうのに弱いじゃないですか。
早速ネットで検索。
いいじゃない、いいじゃない!
素晴らしいじゃない、素晴らしいじゃない!
美しいじゃない、美しいじゃない!
はいっ!ポチっ!!

ググってもらえば分かると思いますけど、美しいんです。この傘。
傘としての使い道だけを考えると、ビニール傘で充分なんだろうけど、ちょっと、こういうことに拘ってみるというのもアリなのかなと思います。
便利だけではなく物語を買う、みたいな。一本一本同じモノがないってのも、そそられるじゃないですか。

時代の流れとしても、大量生産大量消費、使い捨ての時代から、ストーリーのあるモノ、人が支持される時代になっているように思います。

ちゃんとしたモノを、愛着を持って、大切に、長く使いたいです。
今日は早速雨だったので、通勤で使いました。
傘のおかげで、全く雨が苦になりませんね。
ということで、

前原光榮商店さんの傘

でした。


続きまして、コレ!
ジャーン‼️

はい。サウナ‼️

家でサウナです。
贅沢ですねぇ。セレブですねぇ。

早速昨日使おうと思ったんだけど、プラグが3Pのヤツだったんで、ダメでした。
今日、アダプターを買って帰って、試してみます!
インプレをお楽しみに!

折りたたむと、ここまで小さくなるので、狭い我が家でも大丈夫です。

ということで、昨日届いた傘とサウナでした。

以上でーす。