前回の話




協議の結果


あの川の近くの土地に

耐水害住宅を建てる


という事で決定しましたびっくりマーク


希望の土地は

ハザードマップ1〜3mに

引っ掛かっているエリア


60年程住んでいる

ご近所さんによると

過去に水路が整備される

前は床下浸水した

エリアもあったとのこと


整備されてからは

浸水の被害は聞いてない


深基礎にするのはもちろん

耐水害住宅の

スタンダードタイプで

ダブルの安心を…にっこり


 排気口ってギトギトに

なりやすいので

カバーがあるといいですね口笛



川の近くは地盤が緩めな

印象があるけど

ここは大丈夫かしら?


一条工務店で

地盤調査をしてくれる

そうなので

お任せすることに…


調査結果次第で

基礎の仕様が変わってきます


ベタ基礎でいけるか


ソイルセメントか…


金額も40万〜100万と

だいぶ変わってくるので


神に祈るしかありません昇天


つづく…


ハウジー