みなさまこんばんはニコニコ

今年も残りわずかとなりました…
去年の今頃も同じ事を書いていました爆笑

スーパーへ行くとお正月用品ばかり並んでます。そしてみなさんかなり買っていて、そういうのを見ると気分的に焦る感じおーっ!

昨日、毎年恒例のお正月飾りを作りに行ってきました音譜
クリスマスのアレンジと同じ感じ。

去年もそうでしたが今年も喪中となり、玄関には飾れないなと思いつつ…こっそり家の中に飾ろうかなと笑い泣き



出来上がりはこちら〜




かわいいでしょ💕

しめ縄の色、今年はシックな赤紫色を選びました(去年はかわいいピンクでした)

そのしめ縄を、好きな大きさで輪っかにして、大きなお花 椿 や松、ピンクのかすみ草、緑の葉は紫陽花の葉など、全てプリザーブドフラワーですハート
それをクルーガンで付けていくだけ❣️

形は縦に使う感じにしましたが、横でも好きにできますむらさき音符

  キラキラ  キラキラ  キラキラ   キラキラ  キラキラ  キラキラ



話は変わりますが、私が最近唯一の楽しみにしていた小田和正さんの音楽特番「クリスマスの約束」ハート
リアルタイムでは見れなくて、翌日に録画したのを見ましたおねがい

内容的には、ここ数年構成やメンバーも同じような感じになっていて、そんな中のゲストはどんな人かな?というのが一番興味あるところでした。

初めて名前も知った「松崎ナオ」さん
彼女の父親がオフコース時代の所属事務所の社長だったと言うのに驚きました。
彼女がちょこっと小田さんの曲「誇れるのはたゞ」を歌われた時、いいな音符と思いました。ピアノも上手くてね。最後まで歌ってほしかったウシシ

そして自分の曲「川べりの家」…NHK『ドキュメント72時間』テーマソングを歌われました。小田さんはこのNHKの番組を見ていい曲だと思われた、それで彼女を…と言われましたむらさき音符

なかなか個性的な方で歌詞もとても良かったキラキラ
見られた方はきっと注目されるかと思います。

他、和田唱さんとの映画音楽メドレーも毎回楽しみにしていて、とっても良かったです照れ

小田さんも自分のツアーの時より表情が柔和でとてもリラックスされて楽しそうラブ

ライブではいつも「笑ってないように見えるけど笑ってるつもりなんです」と言われてますが、見た感じは笑ってないように見える事が多いです真顔 



そんな中、私的には一番嬉しかったのが、「委員会バンド」(スキマスイッチ、いきものがかりの水野君、根本要さん、小田さん) で演奏されたうちの2曲ラブラブ

チューリップの「心の旅」

ふきのとう『白い冬』ラブ

これがもう嬉しくて〜ラブラブラブ

ふきのとう、知らない人も多いと思いますが、私は大好きでコンサートにも行きましたキラキラ
山木康世さんと細坪基佳さんのデュオ音譜
今もそれぞれ活動されていて、再結成してほしいと思うアーティストです。

知らない人に知ってもらえる機会になれば嬉しいなぁ〜おねがい



なんだか、お花のことなのか、TVの事なのかわからなくなる内容になってしまいましたが、どっちも書いておきたかったものでグラサン




小田さんの「誇れるのはたゞ」も凄く好きなので探しましたがありませんでしたので、懐かしいこちらを是非〜
 



時間があれば聴いてほしいですむらさき音符





いつも読んで下さりありがとうございますニコニコ

年末お忙しいと思います。
私もあれこれしたい事が多く悩ましいですうーん

風邪などひかないよう気をつけて頑張りましょうねビックリマーク
良い週末をお過ごしくださいねキラキラ