ドアクローザー | じゃんぶろぐ

じゃんぶろぐ

ブログの説明を入力します。

はい!こんばんわ!
大工のズーシミです。
 
今日は、名前らしくDIYの話です。
 
ドアクローザーって知ってますか??
 
これです↓

ドアクローザ とは扉を自動的に閉める働きをするもの。

急激に閉じることがないように動作を緩慢にする機能ももつ。逆に風などで不用意に扉が開かないように押さえる働きもする。大きく開いているときの動く速度、閉じる直前のときの動く速度など、4段階程度に、速度を個別に設定できる。閉じる途中は速い動きですみやかな閉じ動作を行い、全閉直前の指を挟む危険がある位置からはゆっくりとした動きとなり、安全かつ静穏な閉じ方をする。

ドアクローザはそれ自体は動力は持たず、扉が開けられた時の力をバネなどに蓄えると同時に、オイルの粘性を利用した減速装置 (ダンパー)により急激な動きを抑えるような仕組みとなっている。

って事です。wikipedia参照

 

今回は閉まる速度を設定できる行い方を説明したいと思います。

 

 

物によっては2段階の設定もありますが、3段階とかもあります。

 

上の写真で1は第1速度区間の設定を行います。2は第2速度区間の設定です。

 

時計回りで遅くなる。時計と反対で早くなる感じです。

 

結構、微妙な調整で早くなったりするので締めながら調整します。

 

注意がネジのツラがくぼみの中に入ってると思いますが、その中での調整して下さい。

 

それ以上やると・・・

 

やった事ないのでわかりませんが、たぶん中の油が漏れ出すかもです。

 

たまに、ドアがバタンうるさかったりする時は調整で直るかもです。

 

以上!!

 

JANNAの愉快な仲間達を見るならはコチラをクリック