image
 
「今年はあっという間過ぎてしまいました!」
星This year flew by!

今は忘年会のピークですね
キラキラIt's the peak season for end of the year parties!
忘年会→end of the year party

私の国アメリカでは忘年会というより
そうじゃなくて
クリスマスパーティですね。
Christmas party

日本の忘年会では、
たくさん飲んで、一年間を祝う「今年お疲れ様」→星「Great working with you this year」
が多いと思いますが、
クリスマスパーティーでは、

プレゼント交換→gift exchange→が入ったクリスマス食事会とイメージすればわかると思います。

新年会の習慣はありませんがNew Years Eveのパーティは一般的です。
大晦日のパーティは日本の忘年会の感覚に近いですね。
たくさん飲んで、遅くまでパーティをします。
ただし、日にちは12月31日、決定です。

お正月は家族と過ごす習慣はなくて、
前日のNew Year's Eve partyの回復の日として
ゆっくりとスポーツをテレビでみる習慣があります。
(家族と過ごすのはクリスマスや感謝祭です)

ということで!
今のパーティの時期に役立つ英語をご紹介します!

キラキラI'd like to give a toast to Ben
ベンに乾杯!
流れ星Let's raise our glasses to our wonderful team!
素晴らしい仕事仲間に乾杯!

今年はお世話になりました。来年もよろしくお願いします。
シンプルに言うなら→星Have a great new year!
仕事仲間なら→キラキラIt was a pleasure working with you this year. I am looking forward to next year!
知り合いや友達→星We had a great year! Wishing you the best for 2018!やWhat a great year it was! Let's have a great 2018!
など。
決まった表現を言う習慣はありませんが
上の言い方ですとニュアンスや気持ちが伝わります。

明るい来年に乾杯
キラキラCheers to a bright future!
image
とりあえずビール
星I'll have a beer to start off with.

キラキラDinner's on the company!
今夜のディナーは会社のおごり!

星This round's on me
今のドリンクわたしがおごるよ。

キラキラDrink up!
飲め飲め!

一気飲み
星Bottom's up!

二次会いこう!
キラキラThe party must go on! To the next venue we go!
直訳→まだまだ飲むぞ!別の場所移動しよ~
image
飲み放題
星All-you-can-drink
例→Do you have an all-you-can-drink menu?

ビール飲む人?
星Who'll have a beer?

雷I'm getting tipsy
酔っ払い始めたよ
 
良いお年を
キラキラHave a great new years! See you next year!
image
She's a funny drunk
わらいじょうご→酔っ払うと面白くなる人
He's a bad drunk, watch out!
悪い酔いする人、気をつけて


など^_^