WeLove札幌「ホテルWBF札幌中央」 | ***素敵に一人旅***

***素敵に一人旅***

お得に旅をするのが大好き。
キャンペーンやクーポンを最大限に活用した「チープなのにリッチな旅」がコンセプトです。
自称、職業=旅人( *´艸`)
あくまでも自分の旅行記としてマイペースで綴ってます♬

2022.2.9

 

さっぽろ雪まつりの時に泊まろうと思って購入した「ホテルWBF札幌中央」のWeLove札幌チケット。

 

だけど、まん防のせいで雪まつりはなくなり・・・

 

でも、買ってしまった前売りチケットは消化しちゃくちゃいけないわけで滝汗

 

 

皮肉なことに、開催されない雪まつり期間中に行って来ましたよ。

 

 

 

でも、悪いことばかりじゃない。

 

だって、雪まつりがなくなったおかげでお値段がグーン!と下がったものOK

 

 

WeLove札幌の前売りチケットは¥2,000。

 

それが、¥5,000分の宿泊費に該当し、さらに¥2,000分のクーポンがいただけるというシステム。

 

だから、なるべくなら¥5,000ちょい超えのプランにするとほぼほぼ無料になるという計算。

 

なのに安過ぎて・・・素泊まりじゃ全然¥5,000に届かないという嬉しい悲鳴爆  笑

 

 

結局私がチョイスしたのは、

 

1日目 素泊まり+WBFお食事クーポン¥2,000

2日目 朝食付+12時レイトチェックアウト

 

で、両日ともほぼ¥5,000

 

なので実質的には、

 

無料で泊まれた上、WBFお食事クーポン¥2,000が浮いた形になるのかなチョキ

 

 

 

お部屋はスタンダードツイン。

 

 

バスルームはちょっと古さが否めなかったけど、お部屋はいたって快適でした花

 

 

 

 

立地的に景観はビル群だけど、連日晴天に恵まれたので気持ちよか~ニコニコ

 

 

連泊中はお部屋でゆっくりしたかったので清掃不要でお願いしたら、お茶をいただけました。

 

 

 

ロビーにはフリードリンクと、

 

 

入浴剤や、シャンプーの貸し出しもありキラキラ

 

 

 

それから有料ではありますが、アルコールフリーのラウンジまでありましたよ生ビール

 

 

実はこのラウンジ、WBF会員は1時間無料で利用できちゃうのですラブ

 
 
宿泊プランにラウンジが含まれているものもあったけど我慢したのよね。
 
大正解だったわ。黙っていても利用できるんだもんチョキ
 
WBF会員って本当にお得口笛
(特典はHPから直接予約した場合に限ります)
 
施設によって特典は違うけど、

チェックイン前に温泉が利用できたり、レイトチェックアウトがあったり。
 
たしか10回宿泊で1泊無料っていうのもあったはず。
 
 

ちなみに、


「ラウンジよりもお部屋でゆっくりお酒を飲みたいなぁ~」


って言う場合はテイクアウトもあり上差し

※2本って書いてるけど、この時は3本までOKというアナウンスでした。

 

 

それは嬉しい!!!

 

だって初日はアンちゃん達と居酒屋で飲み放題なんだもん。

 

ってことで、MAX3本いただきました。しかもおつまみ付き照れ

 

 

 

それでは心おきなく飲みに行って来ま〜す生ビール

 

 



 

・・・・・のそり看板持ち・・・・・

 

 

 

 

 

2日目の朝は朝食無しだったのでゆっくり起床。

 

 

で、

 

下矢印プラン特典のお食事クーポン¥2,000分を使ってランチ~バレエ

 
 
 
QRコードから提携店を見ると・・・選択肢がかな〜り少ないもやもや
 
ましてや、まん防中なこともあって休業中だったり時短営業だったり。
 
正直最初は「失敗したなぁ」って思ったんだけど、実はそれは私の知識が足りなかったせい。
 
とっても素敵なお店に巡り合えたのですよ~。

 

 

「Risotteria GAKU bis」

 

 

 

ランチについては別記事で載せたいと思います。

 

クーポンが¥2,000分もあったので、


テイクアウトでスイーツまでGETできちゃいましたOK

 

 

 

スターぷるるんホーロープリン(¥420)

スターマルガクバターサンド(¥310)

 

 

 

おやつタ~イム照れ

 

 

 

これっ!!!両方ともヤバうま~デレデレ

 

 

 

マルガクバターサンドの方は、見た通りマルセイバターサンドみたいなカンジなんだけど、

 

レーズンのラムがガッツリ効いててお酒好きにはたまらないハート

 

そしてプリンにいたっては私の超ドストライク!

 

昔ながらの固めなプリンでありながら、ちょっとだけとろとろ~な幸せ食感酔っ払い

 

ほろ苦いカラメルも懐かしい風味だし、なんたってこのボリュームたるや。

 

 

「Risotteria GAKU bis」さんをチョイスして心から良かったと思ったWBFステイなのでした。

 

 

 

16時 フリーラウンジへシャンパン

 

 

いやいや。

 

さすが¥2,000なだけあって、なかなかのラインナップ。

※私はWBF会員なので無料

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはビールだよね生ビール

 

 

 

続いてスパークリングワイン。

 

 

 

日本酒~ウインク

 

 

 

 

ハッ( ゚Д゚)

 

 

 

こんな時こそ飲み比べ!!!

 

 

 

 

 

 

うん。

 

味の違いがわからないオンナだと再認識。

 

でも満足なのだ指差し飛び出すハート

 

 

 

晩ご飯は、餃子の王将でテイクアウトした天津飯。

 

 

スマパスクーポンで¥200OFFチョキ



塩ダレをチョイス。

※他には甘酢と醤油があり

 

 

 久しぶりに食べたけどやっぱり美味しいラブ



 

 

・・・・・ムクリ看板持ち・・・・・

 

 

 

 

とうとう最終日の朝。

 

この日は朝食付き。

 

 

 

だけど、まん防中のためお弁当に変更ですってよ。

 

 

好きな時間にフロントまで取りに行って、お部屋に持ち帰るというシステム。

 

 

 

う~ん。悪くはないけど・・・よくもないよね。

 

 

 

なんとなく朝食兼ランチで外食をしたい気分だったので、お弁当は持ち帰って晩御飯にしました。

 

気温が低い冬だからこそできることよねおいで

 

 

そんなこんなで、WeLove札幌のチケット消化にしては出来過ぎなほどの2泊3日。

 

大通公園付近でイベントがある時は、ぜひともまた泊まらせていただきたいと思えるホテルなのでしたハートのバルーン