絶品山菜カレーの店「占冠村 レストラン メープル」 | ***素敵に一人旅***

***素敵に一人旅***

お得に旅をするのが大好き。
キャンペーンやクーポンを最大限に活用した「チープなのにリッチな旅」がコンセプトです。
自称、職業=旅人( *´艸`)
あくまでも自分の旅行記としてマイペースで綴ってます♬

2021.12.21

 

JR占冠駅前にある「占冠村物産館」

 

 

 

私のお目当ては、物産館の2Fにあるレストラン「メープル」さんで〜すニコニコ

 


 

山菜カレーがとんでもなく美味しいの目がハート飛び出すハート


なので私は、いまだに他のメニューを食べたことがありません。

 


~MENU~

 
 
 
 
いつもは入店すると席につきながら、
 
「こんにちは~♪山菜カレーお願いします看板持ち飛び出すハート」ってダイレクトオーダーなんだけど、
 
 
 
あれ?
 
私、前回来たのいつだっけ?

ヤバいあせる1年くらい経ってるかも?
 
 

も、もしかして、山菜カレーがなくなってたら怖いな。

 

一応メニューに手を添えながら「山菜カレーって・・・ありました・・・かねぇ?」と言うと、

 

 

 

まだありますっニヤニヤ

 

 

 

と、含み笑いをしながらオーダーOK。

 

私の心の声はスタッフさんにバレバレだったみたい。ワハハ泣き笑い

 

 

 

そしてこちらが、私の愛してやまない山菜カレー(¥990税込)

 

 

 

相変わらずサラダに添えてあるフキのピクルスがうまうま~デレデレ

 

 

 

山菜カレーはボリュームたっぷりでアッツアツ!

 

具は、フキ・カボチャ・野菜・豆数種類・豚角煮・鹿肉ハンバーグetc

 

 

 
ライスは薄味がついていて、ちょっとしたチャーハンみたいなお味。
 
なんなら単品としても、そのままいただける美味しさです。
 
カレーもアッサリなので、ライスなしで全然イケちゃう。
 
食べ進めていくうちに、カボチャが砕けてスープにトロミが出るのがまたよきなのよ~おいで
 
 
 
ただね、今回に限っては・・・
 
なぜかいつもより少し薄味だったので、最後の方はカレーにご飯をインしていただきました。
 
 
シェフ、どうした?
 
風邪気味かなんかで味覚障害だった?
 
もしくは私のワガママボディを見かねて、あえての薄味?不安ガーン
 
 
 
ふふ。

それでも十分美味しいんですけどね。
 
 
 
こちらのお店は、ランチから夜まで通し営業なのも嬉しいポイント。
 
また富良野方面へ向かう時はお邪魔させていただきま~すバイバイ