津別町 津別峠展望台 | ***素敵に一人旅***

***素敵に一人旅***

お得に旅をするのが大好き。
キャンペーンやクーポンを最大限に活用した「チープなのにリッチな旅」がコンセプトです。
自称、職業=旅人( *´艸`)
あくまでも自分の旅行記としてマイペースで綴ってます♬

阿寒湖温泉を後にし、またまた紋別市へ北上します車

 

目指すは、津別町にある「津別峠展望台」

 

お天気が悪いことを逆手にとった雲海狙いニヤリ

 

 

 

 

ひーっ、峠のカーブがハード過ぎるアセアセ

 

 

 

 

イメージで言うなら函館山展望台に上る道路がよく似ています。

 

距離的にも、カーブ的にも。

 

 

ただし、道路幅が違う。

 

函館山は狭いながらもキッチリと二車線あるけれど、津別峠は中央車線もなければ、幅も1.5車線ほど。

 

 

 

さぁ、もうすぐ展望台。

 

いい具合にガスってますよ~グッ

 

 

 

 

果たしてこの白いものは、雲海なのか?霧なのか?

 

展望台へ到着。

 

 

 

 

結果はいかに!?

 

 

 

 

おおぉぉぅっポーン

 

 

 

 

な~んて、





嘘ぴょん。

 

これはポスターてへぺろ

 

 

 

 

結果は「霧」でしたー。

(で、あってるよね?)

 

 

 

本当なら、ここから屈斜路湖が一望できるんですって。

 

 

 

ちぇー前に来た時はもっこもこの雲海で、孫悟空になった気分だったのになぁえー

 

ひたすら霧。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ま、こんな日もあるさールンルン

 

峠を下っていると、道の先には屈斜路湖が拍手

 

 

 

 

これから、屈斜路湖の道の駅へ向かいます車