気にかけてくれてありがとう。
中国語では
謝謝你的關心。
Xièxiè nǐ de guānxīn.
と言います。
關心は、
日本語の関心する、
何かに関心や
興味があるとは
ちょっとニュアンスが違います。
中国語での関心とは、
気に掛ける。
心に掛ける。
誰かの事を思いやる。
という意味です。
会話でよく使う
フレーズが、
謝謝你總是關心我.
Xièxiè nǐ zǒng shì guānxīn wǒ
いつも気にかけてくれてありがとう!
總是は、いつもという意味。
英語のALWAYSと同じですね。
使います。
この言葉を使う時、
20年前の中国留学時代初めて出来た
中国人の友達の事を思い出します。
彼女たちは、
右も左も分からない
外国人留学生であった私のことを
折に触れて気にかけてくれました。
「最近何してるの?」
「寒くない?」
「暖かい服は持ってる?」
「ご飯ちゃんと食べてる?」
いつも側に
寄り添ってくれました。
そんな
中国の友人達に対して
言いたかったありがとうの気持ち。
それなのに
当時は、
中国語が2歳児レベルの私です。
お礼を言いたくても「謝謝。」
のたった一言しか言えませんでした。
本当に
言いたかったのは
謝謝你總是關心我.
いつも気にかけてくれてありがとう!
この一言
だったんです。
自分の事を
気にかけてくれる人。
大切にしてくれる人がいたら
ためらわずに伝えたい言葉ですよね。
思っていてるだけでは
伝わりませんよ~。笑
さあ、勇気を出して!
一緒に発音練習してみましょう!
☆ポチッと応援していただけると励みになります。
🔰初心者のための🔰
中国語オンラインレッスン
中国語を話せるようになりたいあなたを
丁寧に心込めてサポートいたします。
台湾在住17年元日中通訳の日本人講師
によるマンツーマンのオンラインレッスン。
☆お問い合せ、お申込み⇒こちら
初めての方は30分ZOOM無料体験
でお試しいただけます。