今週12月23日のSYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE

 

 

ウィーン芸術週間のウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、

バイエルン放送交響楽団、

そして5時台の後半は4回限定の特別コーナーにて
デュッセルドルフ交響楽団と
ヴァイオリニスト・宮崎陽江さんの演奏をお送りします。

 

 

~4時台~

☆ベートーヴェン作曲
 『「エグモント」序曲 』
         ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽)
             クリストフ・エッシェンバッハ(指揮)

 

 

 

☆シューマン作曲

 『 交響曲 第2番 ハ長調 』

         ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽)
             クリストフ・エッシェンバッハ(指揮)
 

* 以上、2016.5.20 ウィーン学友協会での録音

 

 

 

~5時台~
 
☆ベートーヴェン作曲
 『 交響曲 第2番 ニ長調  』

               バイエルン放送交響楽団(管弦楽)

                ヤニック・ネゼ=セガン(指揮)

*2016.11/4 ミュンヘン・コンサートホールでの録音

 

 

 

☆ミヨー作曲 
 『 春のコンチェルティーノ 』
                   宮崎陽江(ヴァイオリン)
              デュッセルドルフ交響楽団(管弦楽)
                       井﨑正浩(指揮)
*2016.11.6 ドイツ、デュッセルドルフのトーンハレでの録音 

 

 

 

 

「Panasonic Presents ドイツ音楽紀行~宮崎陽江さんとともに」
 

 

4回にわたってお届けする5:00台の特別コーナー。

今週は最終回です。
ドイツのデュッセルドルフで行われた
ヴァイオリニスト・宮崎陽江さんのコンサート。

陽江さんはじめ今回の演奏会に関わる方たちのインタビューも交えてお送りします。

ベートーヴェンからスタートした今回のプログラム。

そのベートーヴェンが生まれ育った街・ボンにも取材に行きました。

今週はデュッセルドルフ交響楽団のコンサートマスター、

ドラゴス・マンツさんにもお話をうかがっています。

ぜひぜひお聴きください!

 

 

ベートーヴェン先生も召し上がったという

ザウアーブラーテン

 

 

 

*SYMPHONIA FRIDAY EBU SPECIAL LIVE*

every Friday(第1金曜を除く) 4:00~6:00 on TOKYO FM

Facebookページ facebook.com/symphoniaTFM

お便りはこちら