6月の最終日曜。
待ってました!のターミナル長・ASKAさんご出演
(遅くなりすみません🥺)#ASKA_Terminal_Melody
— 小山ジャネット愛子 (@janetaiko) June 30, 2025
大忙しで今月もいろんな報告盛りだくさんのタミ長・ASKAさんでした!
また来月、元気にお目にかかれますように☺️
来週はリクエスト特集をお届けします。
みなさんも暑さに気をつけて元気に一週間をお過ごしください!#ASKA #TOKYOFM #JFN pic.twitter.com/Zeh2nTCJmD
ちょいとおねむ..でもいつも機嫌よくスタジオに現れるASKAさん♡
いつもひと月ぶりにお越しになるわけですが、
この一ヶ月もいつにも増してとってもお忙しそうなご様子。
次から次へと押し寄せる予定をこなす日々を
「気がつくと起きている」と表現
6月はライフワークの剣道もお忙しい月でした。
「全日本高齢者武道大会」(どうしてもASKAさんが出場する大会のネーミングとして慣れない...)では3位!
前回出場の際は見事優勝を果たしていらっしゃるのでご自身では悔しい結果のようですが、お稽古の時間もままならない 中で素晴らしいと思います!
京都での剣道大会にもチーム戦で参加。地元の剣道コミュニティでの交流も活発なようで、忙しいASKAさんの癒しの時間になっているのでしょうね
プロレス好きのASKAさん、剣道のお仲間にもプロレスがお好きな方が多いとのことで、連れ立って新日本プロレスの試合にもお出かけされたとのこと。
スポーツだけではなく映画の話題も。
巨匠・フランシス・フォード・コッポラ監督の最新作について。
今回この作品にコメントを寄せるにあたり、2回ご覧になったそうです。
私も試写で観る機会があり、なんというか...作品の個性、巨匠のメッセージのインパクトに度肝を抜かれていたので、ASKAさんのコメントの的確さに唸るばかりです!
(好き嫌いや評価は真っ二つです...)
さて、次回タミ長がいらっしゃるときは「WHO is ASKA!?」ツアー・夏の追加公演もスタートしていますね。
このツアーの武道館公演の映像作品も8/27にリリースされることが発表になりました。
ツアーのドキュメンタリー映像も収められているとのことで、1年近くにも及んだツアーが凝縮されている一枚になります。
また、京都音楽博覧会2025の出演日も発表されました。
今年も半分が過ぎようとしていますが、後半に向けても心躍るイベントがたくさん待っています
数々のお楽しみを励みに厳しい夏を乗り切りたいですね!
*リクエスト&エピソードはこちらからどうぞ!