大内宿でネギ蕎麦を | 『新田純一のあっぷ だうん ロード』オフィシャルブログ powered by アメブロ

大内宿でネギ蕎麦を

福島県会津若松まで行ったら、『大内宿』まで行かなくちゃ😄





福島県南会津にある【大内宿】は、江戸時代に会津若松市と日光今市を結ぶ重要な道の宿場町として栄えた場所で茅葺き屋根の民家が建ち並ぶ素敵な場所です!👏







ご存知の人も多いと思うけど、ここに来たらやっぱり『蕎麦』なんですよ!


それもネギ蕎麦‼️

ネギを丸々一本箸🥢がわりに食べるんだ😋

時々そのネギをかじりながら・・・

福島県は喜多方ラーメンも有名だが蕎麦も美味しいんだよ👌


三澤屋さんへ









俺は高遠そば(たかとう)いわゆるネギ蕎麦。






聡子さんは水そばを!

味付けは自分でアレンジ出来るそばです。



天ぷらも頼んでみたよ

真ん中に会津名物の饅頭の天ぷらも入っている(笑)







お店も閉店間際なので人もほとんどいなくなって来た。

でも、写真を撮るに最高なのです!

空気も景色も流れる水もとても癒やされる大内宿


是非皆さんも行かれてみてはいかがでしょうか👋