連休イベント満喫、街角NEW CLTURE~函館港花火大会 | 函館・青柳町暮らし

函館・青柳町暮らし

2010年4月、函館暮らしを始めました。
風景、食、イベント、街のあれこれ……、
愛する函館の日常や
季節の移ろいなどをお伝えします。

連休の函館はイベントラッシュで、

地元民も観光のかたも、ワクワク気分を満喫中。

十字街の街角に個性的なポップアップストアが集う

街角NEW CLTURE」に友人と繰り出しました。

 

旧昆布館の2階や1階、広場などに、

雑貨、フード、スイーツ、野菜、花、アート、

古本、ヒーリングなどがにぎやかに。

思いがけない発見や出会いが待ってます。

 

秋に元BOTAN店舗にオープンする八百屋さんも

出店。元気な野菜をゲットしました。

 

お昼はお隣、臥牛館1階のカフェRUSKAで。

ぶらぶら歩きながら買ったり食べたり。

十字街も楽しいまちになってきました。

 

いったん家に帰り、夜は函館港の花火。

観光の仕事をしていた間は、

ゆっくり腰を落ち着けて見ることがなかったので、

「さ~見るぞ!」と意気込んで1人ともえ大橋へ。

海、函館山、ホテル群、岸壁の人人……を

ひろびろ見渡して、始まる前から盛り上がります。

 

摩周丸前まで人人……の絶景。

 

始まりました~!

打ち上げ場所の目の前で見る花火、

ズドンと響く音、海に広がる光、火薬の匂い……

この迫力をガチで感じる幸せ~♪

 

1人でお~、キャ~、ホロリ、バチバチパチ……

首がいたくなるくらい高く高く上がる花火に

胸いっぱいの1時間でした。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村 函館情報ランキングに参加中。応援ありがとうございます!

インスタグラム「函館おうちごはん」 地元素材の料理いろいろをご紹介
 

PVアクセスランキング にほんブログ村

函館・青柳町暮らし - にほんブログ村