3年半ぶり、大門バルは大にぎわい | 函館・青柳町暮らし

函館・青柳町暮らし

2010年4月、函館暮らしを始めました。
風景、食、イベント、街のあれこれ……、
愛する函館の日常や
季節の移ろいなどをお伝えします。

函館駅前の大門横丁を中心に行われる大門バル

3年半ぶりの開催! 勇んで出かけましたよ。

46軒が出店し、700円の現金払いで

ピンチョス+ワンドリンクが楽しめます。

明るいうちからたくさんのかたが詰めかけ、

週末のウキウキ気分がマックスです。

 

「手打ち蕎麦酒房 長月」跡に1年前に開店した

「炭山肉男」からスタート。

炭火焼き仕立て牛のたたき+赤ワイン!

 

大門横丁の「花もめん」でピリ辛イカポックン、

お酒は日本酒の田酒が出てました。

相方は本マグロの中おちを。

 

駅前通りの初出店「やきとり こころ」で

みそホルモン串とかしら串+ハイボール。

 

大門横丁の「函館ザンギ」で

函館ザンギとモッツアレラの昆布出汁漬け

+もひとつハイボール。

 

グリーンプラザの月光仮面先に移転した

「松風グルカ」で、ガーリックシュリンプとモモ

+バナナラッシー。

 

スタンプ5つ集めて、

抽選で缶チューハイをゲットし、まだこの明るさ。

陽気な夏の空気を胸いっぱい吸い込みます。

街のにぎわい、いいものですね。

 

今日は、私としてはいつもあまり飲まない系の

冷たいドリンクが多かったので、

帰りに「けいちゃん」に寄って、

麒麟山の熱燗と焼きおにぎりでリセット。

おつかれさまでした、胃腸さん(笑)

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村 函館情報ランキングに参加中。応援ありがとうございます!

インスタグラム「函館おうちごはん」 地元素材の料理いろいろをご紹介
 

PVアクセスランキング にほんブログ村

函館・青柳町暮らし - にほんブログ村