引き篭もりアラカン母の旅・ダイエット・美容&犬日記 -5ページ目

引き篭もりアラカン母の旅・ダイエット・美容&犬日記

引き篭もり還暦母の旅・ダイエット・美容&デカトイプードルラッキーの日記です╰(*´︶`*)╯♡時々娘と息子のゴルフ&勉強についてetc子育て集大成?の日記です。


↓の続き

はっきりと


無理


ってわかりました❌


朝マック

10ポンド=2000円位


いつもの朝マックの2.5倍‼️


予算を考えると何も食べられないので


とりあえず予算を考えるのをやめました❌


来月のクレジットカードの請求は既に…😱


どこの国に対しても円安酷くて…選挙に行かなければいけないって思いました。


続く



↓前投稿

実はイギリス🇬🇧渡航の準備をしていて、すぐ出来るはずがすぐ出来なくて、後回しにしていたのが


UK ETA‼️


アプリをダウンロードして、英語の案内にそって、パスポートの写真撮ったり、自分を写したり、影が出来ると撮り直しとか…


で、1番出来なかったのは


パスポートのICチップの読み取り❌


表紙にしたり、裏からにしたり、ICのページにしたり、置く場所変えたり…


途中で断念する事、数回


3営業日位かかるらしいから、水曜日夜発だから間に合わないかも❓


月曜日の夕方(英国時間は朝が始まる)、覚悟して再再々チャレンジしました。


やはり、繰り返し繰り返しです。


動かさないとかしてもダメ❌


あっ反応あり‼️


出来た‼️‼️


そこからはさくっと終わりました⭕️


コーヒー一口飲んで、受付メールを確認すると⁉️


メール✉️が2通


We are processing your ETA application

ETA application approved


1分でイギリスにきていいよ〜ってメールが届いてました。


なぜ出来たかは不明です。


私は裏表紙に押しつけた時だし、娘はICのページに置いていました。


是非お早めの登録をお勧めします。



↑今回も活躍してます。

↓前投稿

イギリス🇬🇧までの往路は


羽田空港→フランクフルト→マンチェスター


にしました。


イギリス🇬🇧直行のヒースロー便も予約可能でしたが、夕方着して直ぐにレンタカー借りて3から4時間運転する。


or


一回乗り継ぎ2時間でマンチェスターにつけば、車で30分でホテル着


ヒースロー便はビジネスクラスは無理だったので、マンチェスターに行くビジネスクラスにしました。


マイルを使うとはいえ、贅沢しました❣️


まず、フランクフルトまではANAビジネス


機内食は

定食タイプなので、さぁっと食べてすぐ寝ている人多かったです。


ラウンジのはしごした後なので美味しいのに残してしまいました🙏(マンジャロ効いている気がする)


到着前ご飯


フラットにして、娘は爆睡したので、14時間の飛行時間もあっという間だったようです。


私は、絶対に寝られる位眠かったのに…ほぼ寝ていません。


でも、ごろごろ出来て身体は楽でした。


映画は2本、ドラマも3本観たし…


で、フランクフルト空港に予定よりちょっと早く到着🛬


荷物はマンチェスター受け取りなので、ちょっと遠い次のゲートまでひたすら歩きました。


途中保安検査で拭き取りチェックされちゃいましたが、滞りなく通して頂きました。


初ドイツ🇩🇪です。


ルフトハンザ航空のラウンジで1時間位ゆったりしました。

LEGO


朝6時にオープンと同時に入ったから静かで⭕️


フランクフルトのフランクフルト🌭は美味しい😋



で、機内❓

三席を二人で使うタイプのビジネスクラスでした。


ご飯やお水他ありました。


でも、2時間ないフライトなので娘は機内食すら食べずに寝てました。


もったいなかったかなあー


そして、あっという間にマンチェスター空港に到着しました。


フランクフルト空港よりさらに何もなくイギリス🇬🇧入国出来ました。


日本🇯🇵はこっちって方に行ったら機械にパスポートピッで終了


荷物もとっくに出ていてクルクル回ってました。


私のAirTagが探せなくて心配だったけれど、娘のAirTagは100メートル先って表示されていたので、人間より早く確実に運ばれていました。


イギリスはロストバゲージが多いって聞いていたのでほっとしました。


続く