手帳始め…引き篭もり解消対策です❣️ | 引き篭もりアラカン母の旅・ダイエット・美容&犬日記

引き篭もりアラカン母の旅・ダイエット・美容&犬日記

引き篭もり還暦母の旅・ダイエット・美容&デカトイプードルラッキーの日記です╰(*´︶`*)╯♡時々娘と息子のゴルフ&勉強についてetc子育て集大成?の日記です。

いつの間にか…

2024年‼️

になってました。

生きてます。

相変わらず元気でほぼ家🏠に籠ってます。

でも、やらなきゃ死ねない!怒られる!

確定申告

は、3月に入ってから頑張って終わらせました。

で、今日はお布団洗濯して、コインランドリーで乾燥しようとしたら…

100円玉がない❌

千円札もないから両替も出来ないって事でロフトに行って現金💰で手帳買いました。(TOKYO元気キャンペーンやってるから現金使うとすごく損した気がする)


もう、子供達の学校行事もないから4月始まりじゃなくてもいいんだけれど、買いそびれて今更、新手帳です。

乾燥機まわしている間に手帳に予定を記入しました。

歯医者さんと車検と狂犬病予防注射💉しか予定ないからすぐ終了😯

私にとっての手帳は備忘録で、何食べたとか、支払いしたとか忘れないように記入してます。

最近はそれすら忘れたり、面倒くさかったりしてます。

でも、今年も台湾🇹🇼に行きたいし、行った事ない国にも行きたい…

手帳に予定をたくさん書けますように…

やっと新年あけましておめでとうって気持ちです🎍

こちらにも去年のモロッコ🇲🇦旅行とか忘れないうちに記録したいと思ってますので、

今年も宜しくお願いいたします🙇