こんこんこん、くしゃんっ!! | 【大阪・豊中】ベビーからのリトミック教室

【大阪・豊中】ベビーからのリトミック教室

0才からの「親子リトミック」大阪・豊中市で活動中!ふれあいリトミック協会認定教室 豊中市(桃山台、千里中央)池田市、吹田市の方もアクセス便利です。

吹田市(江坂)、豊中市】 赤ちゃんからの習い事 リトミック教室「aloalo」~あろあろ~
江坂教室 アシスタント講師の 林 しのです。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

今年は暖冬だと言われていたのに、突然の大寒波襲来で、ここんところほんっとに寒いですね~雪の結晶



1月2回目の江坂教室では、こんな寒い季節にぴったりな冬のプログラム満載でしたよ♪


お教室内に雪が降ってきて、ママと雪合戦をしたり、ピアノの音に合わせてみんなで一斉に雪を舞い上げたり・・・

{10910BE4-2D4A-4000-A8D8-08E44E7B96C0:01}

ご覧の通りみんな大興奮(笑)
子供は本物でもフェイクでも雪が大好きドキドキ

ベビークラスのお友達は、頭の上に雪を乗せてぽとんと落としてみたり・・・

{1DAA65AD-105F-4141-80BF-B002E3F67EE0:01}

みんなバランスとるの上手~(*^▽^*)

キッズクラスでもベビークラスでも、何度もかごに雪を集めて、雪を降らして欲しがります。
中には自分が雪を降らす係をしたいという自己主張をする子も!!

とてもおとなしいタイプの子だったのに「随分たくましくなったなぁ!」と感心しちゃいました。


そしてその彼は突然のお引越しが決まり、今日があろあろ卒業の日に・・・

{27AF0D4C-B849-4705-9AF0-EB6338A989EF:01}

この笑顔が見れなくなると思うとほんと淋しいですが、もともとお利口さんで朗らかな性格な上、自己主張もしっかりできるようになってきたので春からの幼稚園、何の心配もありません!
きっとたくさんのお友達を作って、楽しんで幼稚園に通ってくれることでしょう。お引っ越し先でも元気で、そしてこれからも音楽をずっと好きでいて欲しいです。


それから今日のレッスンの最後には『こんこんこんクシャン』の歌を歌ったのですが、歌の途中でほんとにクシャミが出たお友達がいて・・・なんというタイミング!!
可愛いアクシデントにみんなが笑顔になりました^ ^

{DCE49B33-677D-4BDF-901F-FC814860DE7F:01}

今日は、ぞうさん、かばさん、りすさんが風邪をひいてしまいましたが、みんなは風邪ひかないよう気を付けてね!


次回のレッスンは2月9日(火)です。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



体験レッスンも随時行っております!



教室案内





IMG_7481.jpg





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



当リトミック教室は、赤ちゃんからご参加いただける0歳・1歳・2歳・3歳の

リトミック教室です

吹田(江坂・千里山・関大前・豊津・南千里) 

豊中市(曽根・岡町・豊中・蛍池・緑地公園・桃山台・庄内・服部) 

尼崎市、大阪市(新大阪・東三国・十三・三国)よりご参加いただいております。