江坂教室 アシスタント講師の林 しのです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
11月1日(日)は、リトミック教室aloaloの発表会でした。
江坂教室からはベビークラス6名、キッズクラス9名のお友達が参加してくれました。
いつもと違う場所とたくさんのお客さん達を前に、少し緊張気味の子もいましたが、ママと一緒に舞台に上がり、いつものようにお返事タッチ♪
マイクでお名前を呼ばれると、どの子も積極的にタンバリンを叩いてくれて、ベビークラス、キッズクラス共に好調な滑り出し!
ベビークラスの子達は、全員衣装を嫌がらず着て、誰も泣かないというだけで、もう既に100点満点なんですが、いつも通りママと一緒にシフォンを使って『いないいないばぁ』を楽しそうに披露してくれましたよ♡
その天使の様な姿に会場全体癒されたことでしょう✨
キッズクラスの子達は、最初はちょっと緊張気味でしたが、曲が始まると、緊張もだいぶほぐれてきて、次第に身体も曲のリズムに合わせて揺れてきました♪
最後にはノリノリになってきて、いつもの江坂キッズらしい元気なきのこさんをたくさん見る事ができました^ ^
そしてこの日が最後だったキッズクラスのお友達。
発表会後、ご褒美メダルと共に卒業カードをお渡ししました。
お母さんにお話を伺ったところ、
「家では練習なんてせずに衣装を着るのも嫌がっていたのに、今日はなぜか全部やってくれてびっくりしました。」
とのこと。
そう、このお友達、すごく頑張ってくれていたんです‼︎
発表会に出る意義ってこれだと思うんですよね。普段はシャイだったり、もしくは全く落ち着きがなかったりする子が、本番では意外な舞台度胸を見せたり、親の心配をよそに堂々とやってみせたり…
そこに子供達の成長とこれからの可能性を感じ、感動が生まれるのです✨
今回発表会に出てくれたお友達はみんな、何かしらステップアップしてるはず‼︎
次のレッスンからも、子供達の持つそれぞれの個性や無限の可能性を伸ばしていける、そんなレッスンにしていきたいですね☆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
体験レッスンも随時行っております!
教室案内
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
体験レッスンも随時行っております!
教室案内
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇