遊びの中から覚える! | 【大阪・豊中】ベビーからのリトミック教室

【大阪・豊中】ベビーからのリトミック教室

0才からの「親子リトミック」大阪・豊中市で活動中!ふれあいリトミック協会認定教室 豊中市(桃山台、千里中央)池田市、吹田市の方もアクセス便利です。

【大阪市、豊中、江坂】 赤ちゃんからの習い事 リトミック教室「aloalo」~あろあろ~
江坂教室 アシスタント講師の林 しのです。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

最近、朝晩涼しくなり過ごしやすい毎日になってきましたね!!

この時期は1日中外にいても苦にならず、毎日でも公園にお子さんを連れて行ってあげたいですね。

でも公園に行く前に…まずはレッスンでウォーミングアップ♪

江坂教室9月2回目のレッスンでは、
カラーカードを使って『どんな色が好き?』のお歌に合わせて色のお勉強。
その後、好きな色のカードを1枚だけ選んで、いつものおさんぽソングに合わせて、ママと一緒にお散歩にLet's go‼︎

ほらほら、今日はお散歩中に雨が降ってきますよ~^ ^

ピアノの雨音が聞こえたら、ベビークラスではママにカラーカードの傘をさしてもらい、

{24B29B81-9186-4CCA-A66B-B3CDB1C3A7C6:01}

キッズクラスのお友達は自分で選んだカラーカードを頭にかざしました。

{858A2922-5D0B-4109-BCF4-8DF3E2D51CAD:01}

{3C12BBB0-612C-45D5-A6F4-76049D2368B8:01}

その姿のなんとも可愛いこと♡

{E2AA0B23-A16C-44B3-8549-A60C02631A57:01}

雨の音への反応もとても良く、音をしっかり聞いて、即時反応(音やリズムの変化にすばやく反応できる力)ができるようになってきているなぁおねがいと感じられました。

その後は、赤、青、黄色、ピンク、紫などなどとってもカラフルなお魚の釣り堀でお魚釣りを楽しみました。

今日はたまたま青いマットだったので、ほんとに釣り堀みたい(笑)

カラーカードで色のお勉強をしたので
「どんな色が好き?」と子供達に声掛けをしながら音譜

遊びを交えながら、自然に色を覚えてくれたら嬉しいです!

{517602F4-9CBA-4952-AE6D-358870F79CB4:01}

{B1F80AF8-5FF8-40CC-B1CA-D86C590A25CD:01}

{F06801CA-8249-4697-BB40-7939AD7F9646:01}

みんなは何色のお魚が釣れたかな?

次回のレッスンは、10月13日火曜日

いつもの4階のお部屋でのレッスンになります。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

体験レッスンも随時行っております!

教室案内

IMG_7481.jpg


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇