【大阪市、豊中、江坂】赤ちゃんからの習い事 リトミック教室「aloalo」~あろあろ~
<江坂教室> アシスタント講師の林 しのです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
6月に入り、大阪も梅雨入りしましたね。
今年の梅雨は例年に比べて涼しくて過ごしやすい?
でも晴れの日と雨の日との気温差が激しいので、皆さん体調を崩さないよう気を付けて下さいね。
さて、江坂教室 6月1回目のレッスンでは、またまた親子で楽しめる
英語のふれあい遊びを紹介させてもらいました。この英語遊びシリーズ、私の持ちネタが尽きるまで(笑)続けたいと思います。
6月の英語遊びは、『Trot To Boston』という、お馬さん遊びです。
日本語では「パッカパッカ」という馬のひづめの音を
英語では、"Trot trot."と表現するんですね~。
まずはママのお膝に乗って、"Trot trot." という私の掛け声とともに、ママにお膝を上下させてもらい、歌の最後の部分で、ドスン!とお膝から落としてもらいます。
何度もやっている内に、段々と落とされるタイミングがわかってくるのか、落とされるまでは期待に満ちたお顔を、そして落とされた瞬間にはとってもいい笑顔がはじけていました☆
そして、6月21日(日)は『 父の日 』ということで、この日は父の日製作にも取り組みましたよ!
キッズクラスでは、パパの似顔絵と子供たちの写真入りペン立てを、
ベビークラスでは、ベビーの写真と足形入りメッセージカードを作りました。
ベビーの足形取りは、インクを染み込ませたスポンジに足をつけないといけないので、嫌がる子もいるんじゃないかなーと心配でしたが、誰も嫌がらずびっくりするくらいスムーズに作業が進みました!
ママも子供達も頑張って、と~っても素敵な作品に仕上がってましたよ☆
パパ達、喜んでくれるいいですね~♡
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
体験レッスンも随時行っております!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇