こんにちは。

クルマ道を究めるべく修行中の可愛い妻です。

 

 

伝説の営業マン!!

昨年末のどさくさに紛れて作った新車の注文書、

その上、あとからあとから出るわ出るわの

付けたしオプションの数々。

 

かなりレスもした後よ、そしてHDMIコネクターも

タダ同然にしたのよ、さぁどうする。

お手並み拝見といきましょうか!!

↑(何で上から目線なの?)

 

と、ここで、なぜ伝説の営業マンと

言わすのか軽く説明しよう!

 

彼はいつも必ず!!新車購入の匂いを

嗅ぎつけてまだ話が決定していない、

ビミョーな時期にフラっとやって来る。

第六感なのか嗅覚なのか・・・

とにかく鋭いの。

 

しかも伝説の営業マンが来ることにより、

話が決まることも多々あるの。

 

だからウチのデキるオットは

「伝説の営業マン」と呼んでるの。

 

でもね、違う意味でも「伝説の営業マン」なの。

時々やらかすんですよ、フフフ。

 

車購入の部品って細かいでしょ、

必ずモレがあるの。

 

ウチのデキるオットはデキる人なので

そこを突いてレスを大幅にできちゃうの。

 

この商談における駆け引きが

脳内の刺激ホルモン、幸せホルモンが

ドバーと出る瞬間ですね(笑)

 

今回もそのパターンですよ、ふ、ふ、ふ。

ウチのデキるオット、悪い顔してるわ~。

 

伝説の営業マン、課長という立場なので

もう後には引けませんよ。

 

結局、後から付けたしオプション総額12万円以上

でしたが、3万円増の端数は気持ち良く切る!

という昭和な感じで・・・

 

伝説の営業マン

「こんな感じでいいですか」と、遠い目そして棒読み。

 

いいに決まってるじゃん!!

ありがとうございます。!!

チャミルちゃんも喜んでますよ。

 

 

それでは、みなさま、本日も最後まで

御付き合い下さいまして、誠に

ありがとうございます。

又お越し下さいね。

ごきげんよう。

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

↓クリックして頂けると頂けるとうれしいです。

 


人気ブログランキング