こんにちは。

 

クルマ道を究めるべく修行中のアラフィフ可愛い妻です。

 

先日の記事で紹介した、A/Cについて

書かせて頂いた内容が・・・こちら。

*********************************************

最近暑くなってきて車の運転にはエアコンをかけないと

とても耐えられませんね。

エアコンをかけると涼しくて、「ありがたや~」と

拝みたくなります・・・が。

*********************************************

と、まあ、アップしたら、その日のうちに

 

ウチのデキるオットに、SOSコールが。。

なんというか、エアコン記事で巡り合わせ???

 

↑こちらがユーザー様のカローラフィールダー画像ですね

 

新車購入後、昨年8月に初回車検を受けた約4年落ち

のカローラフィールダーハイブリッドちゃんのユーザー様が

「2、3日前から急にエアコンが効かなくなってしまいました。」

と言うでは、ありませんか???

 

車歴~考えれば、アーシング・フェライトコア・謎の箱等の

フル装備でオイル交換目途は8月位予定されてたはず。。

 

それはそれは大変だ!!と言う事で、

レスキュー隊長のウチのデキるオットが、

診断機やガスチャージ用具等一式を整え、

緊急出張作業へと、現場に急行しましたところ。

 

到着した直後30秒の瞬殺で修理完了してしまった。

な、な、なっ、なんですと。。。30秒とは。。。

どう、いう、こと、ですか???

 

まあ不思議な現象でも何でもない

エアコンスイッチの押し忘れ。

 

まだ20代の若者男子なのに・・・

うっかりさんですね。

 

ウチのデキるオットが華麗に颯爽とA/Cスイッチ

を指先で触れただけで、コンプレッサーが作動。

そして冷たい風が吹き出し口から ビュ~ビュ~ 

吹き出し一気に解決したとの事でした。。。

 

20代若者男子曰く、説明書を見たのですが、

故障しているものだと思いこんで連絡し

 

「やらかしてしまいました。すみません。」

 

と、平身低頭なのですが、そこはそれで、

ウチのデキるオットは、営業力を発揮して

 

↑先日の記事でのPACプラス紹介画像

 

何かの拍子で触って切れてしまったと思われる

A/CスイッチONにして作動を一通り説明後、

ワコーズPACプラス添加剤のガス補充をし

笑顔で、お財布を膨らませて帰って来ました。

 

ウチのデキるオット最高!!

ステキ過ぎる。。。

お客様も更に、お喜びのはず。

 

涼しい風に暑苦しいトークと笑顔で

A/C記事ホイホイに寄ってくる方々を

魅了し続けて、益々、頑張るのだよ。

 

では皆様、素敵な午後をお過ごし下さいね。

 

 

 

ランキングに参加しています。

↓クリックして頂けると頂けるとうれしいです。

 


人気ブログランキングへ