北海道あるある!? | ハーレーに乗りたくて

ハーレーに乗りたくて

2022年11月にハーレーを衝動買い。なんと、大型免許持っていないのに‥(笑)
2023年3月いっぱいで定年退職後、教習所に通い4月20日に卒検合格できました。9月に、はやくもハーレーに乗って北海道ツーリングへ(10泊11日)人生最高の思い出になりました(*^^)//

北海道という広大な陸地に、9日間バイクを走らせて感じたことバシッと書きます。

あくまでも私の感じた見解ですが、道民の皆様、それについて回答があれば承ります。笑

 

北海道あるあるその1【道民は、法定速度を守らない

北海道に上陸してすぐに感じたことです。

50キロ規制の道路を道民はかっ飛ばします。ふっとんで行きます。

上陸2日目、道央自動車道では、7割が1車線で、70キロ規制、80キロ規制の表示がほとんどでした。私は+10キロの速度で走っていたのですが、思いっきり煽られました。

2車線になると、最大6、7台の車にものすごい勢いで抜かれました。

 

オロロンラインは一般道で50キロ規制の表示を多く見ましたが、ほぼどの車も90キロほど出ていました。捕まれば1発免停です。地元福井では考えられません。

 

70~75キロで走っていたハーレーが、びゅんびゅん、軽自動車に抜かれました。笑

これ、北海道あるあるなんでしょうね。

 

あるあるその2【ツーリング中の半分は牛糞の臭い

素晴らしい景色と雄大さで気持ちよくバイクを走らせてはいましたが、匂うにおいはいただけません。ずっと臭かったです。酪農地帯なのでこればっかりはしょうがないかと思いますが、福井市に住んで35年。一度もそんな臭いがしたことはなかったです。

生まれた勝山市では、たま~にありましたが(^^ゞ

 

あるあるその3【道路のアスワルトの状態が良くない

車だったらそれほど気にならなかったかもしれません。バイクなので、でこでこの道、ひび割れた道、えぐれた道、特に足寄から阿寒湖に向かう国道242号線は酷かったです。

帰ってから、「北海道 道 悪い」とネット検索すると、出てくる出てくる^_^;

 

あるあるその4【道路標識以上に出てくる鹿注意の看板

北海道をツーリングしていると、出てくる出てくる鹿注意の看板

実際、車やバイクとの衝突事故は後を絶たないようです。稚内のブログ友達との会話で、特にバイクとぶつかって、バイクはレッカー移動、人間は救急車で病院へ、というのが今年、特に多かったので「ジャムさん、北海道をバイクで走るときは、ほんと急に鹿が飛び出してくるので気を付けておくれ」と何度も忠告されました。

今回のツーリングでは、トマムで群になった野生の鹿を見ましたが、道路を飛び出す鹿には会わず、良かったです(*^_^*)

 

あるあるその5【道路の上に矢印がいっぱい!

福井にも、豪雪地帯の道路の上に、矢印がちょこちょこ出てきます。これは雪がたくさん積もっても、除雪車を操作する運転手に、ここまでが道路ですよ、知らせるもの。

どうも、それとは北海道のものとは違う気がしてなりません。数が半端ないし、福井のように道路の端ではなく、かなり真ん中にあります。こんな感じ

調べてみると、ここまでが道路だよと伝えているのこは、福井と同じでしたが、北海道はホワイトアウトすることが多かったり、全くどこが道路なのか、一般ドライバーも分からなくなることが多いようで、こんなにも数があるのですね。ほんと凄い数でした。

 

あるあるその6【道民は、北陸地方の融雪装置の存在を信じてくれない

福井県では、雪道を、子どもたちが安全に道路を歩けるよう、公的な融雪装置がどこらじゅうに機能しています。水を撒いて雪を解かすのです。家の玄関前に自作に融雪装置を作っている家もあります。「そんなことしたら、道路つるつるにならないの? スケートリンクを作るみたい」その感覚は北陸人には全くありません。流れる水は凍らないというのは、一般常識としてあるからです。でも北海道のブログ友人は信じてくれなかったので、動画を送りました。感動してましたね。その動画がこれでです。(福井県勝山市の様子)

 

 

あるあるその7【コンビニで普通に袋に入れてくれる

北海道には、セイコマートというオレンジの看板のコンビニがとても多いです。

たぶん、ファミマやセブンイレブン、ローソンと言った大手のコンビニよりも多いのではないかと思いますが、買ったものを入れるビニール袋が無料なんですね。これは驚きました。

さらに、おにぎりを買うと、必ず「温めますか?」と聞かれました。福井ではまず言われません。

 

あるあるその8【みそ汁が濃い

北海道で、海鮮を中心に食しましたが次元の違うおいしさでした。(グルメ編参照)

ただ、どのホテルも、朝食に着く味噌汁は濃い味でした。これも北海道あるあるでしょうか。

 

あるあるその9【道民は牛肉を臭いという!?

札幌の大通公園で開催していたグルメフェスタや観光地の飲食店で、ジンギスカンの臭いがただよっています。ラム肉の独特の臭いで、どうも好きになれないと感じていましたが、道民のブログ友人と話していたら、ラムは臭くない、牛肉が臭くて食べられない、と言っていたのが衝撃的でした。これって道民あるある!なの?

 

あるあるその10【道民は、臭いウニを知らない!?

北海道のウニやイクラが、福井県のものとは次元の違いをグルメ編で伝えていますが、私は子どもの頃から、本当にウニが苦手でした。磯臭さ、生臭さ、薬臭さ、オエッってくるぐらい(* ̄ρ ̄)

それが今から20年ほど前に、スキーに北海道に来て、こんなに甘くておいしいものなんだと知りました。今回は、その時のものより、さらに一切の臭みはありませんでした。これが本当の新鮮な北海道のウニのようです。

何人か、道民の方とウニ談義をしましたが(笑)、だれもが「臭みなんてあるかなぁ」との声。いやいや東京の知人も、苦手なウニを、はじめて北海道で食べられるようになったとのこと。臭みが一切ないことに感動していました。

ウニって鮮度が落ちると、いっきに臭い食べ物になるのです。それを道民は知らないかも!?

 

あるあるその11【道民は、福井の恐竜博物館を知らない!?

北海道で、現地の方と会話することも多かったのですが、数名の方に、「福井県て分かりますか」と聞くと、わかるわかる、富山の石川の近くの‥と答えてくれます。しかぁ~し、「福井県で最も観光で訪れるナンバー1の場所、恐竜博物館てわかりますか?」と聞いたら、誰一人知ってる方に出会いませんでした。これはショックでしたね。

もっと恐竜王国、福井県をアピールしないと。

ブログをご覧の皆様、ご存知でしたか? 福井県は全国で最も恐竜の化石の取れるところなんですよ。

  県立恐竜博物館👇

  JR福井駅👇

 

以上、北海道を旅して感じたことです。

 

トピック一覧へ戻る

 

※道民の皆様、気にさわる内容でしたらごめんなさいm(__)m