お早うございます。今朝の茨城の朝は素晴らしい青空が広がっています。早朝はヒンヤリしていたが、徐々に気温も上がってきています。

 

今日の日中の気温が26度前後の夏日になるので、こまめに水分を取って熱中症に注意してくださいね。

 

さて、ファイターズ情報ですが、

 

日本ハム金村尚真投手(23)が雑念を振り払い、今季の先発初勝利をつかむ。17日ロッテ戦(ZOZOマリン)でセットアッパーから転向して2度目の先発マウンドに上がる。球数は100球がメドとなりそうで、カード頭を任される右腕は「誰も期待していないと思う」と自虐的な発想でプレッシャーを遮断。チームを6連勝に導く快投だけを目指す。

    ◇    ◇    ◇

次世代のエース候補は、今度こそ自然体を貫く。先発再転向2戦目は、ロッテ3連戦の初戦。意気に感じる部分もあるが、精度の高い制球力が武器の右腕にとって力みは禁物。あえて、こんな思考で臨む。

 

金村 あまり意識せずに、僕は僕の投球をするだけなんで。そこを意識してしまうと、どうしても力んだりすると思う。あんまり誰も期待してないと思うので(笑い)。それは加藤(貴)さんとかだったら(周囲も)期待すると思うけど。気軽に投げられたら。

力みすぎると良くないことは分かっている。今季初先発となった8日ソフトバンク戦で痛感した。

 

金村 この前もちょっと(長い)イニングを投げようかなみたいな感じが出ていて(気付いたら)4回で終わってしまった。

75球の球数制限の中で5回以上を投げることをもくろんでいた。ただ4回2死無走者からピンチを背負って決勝点を奪われ、球数も75球に到達。無念の降板で今季初黒星。そんな失敗は繰り返さない。17日は100球メドと球数制限も緩むが、目の前の打者を1人ずつ抑えることだけを考え、欲は出さない。

 

金村 逆に考えすぎずに、普通に投球します。ここ何試合を見てもピッチャーがすごい頑張っている。そうやって僕もチームの勝利に貢献できたら、僕自身もチームも乗っていけると思うので、僕がしっかり1勝できるように頑張りたい。

 

金村が自然体で本領発揮できれば、きっとみんなが期待する結果が待っている。【木下大輔】 (日刊スポーツより)

 

今日は先発が金村投手らしいですね。

 

力まずに自然体で投げられれば良いと思います。

 

頑張れ金村投手。