買い物へ出かけた
まずは農産物センターへ
入り口付近に花の苗がいっぱい売っていた
ビオラ…かな?
そして、《はぼたん》もたくさんある
いろんな種類があって小さめなのがカワイイ
彩りもよく華やかである
まるでお菓子のように見えた
昔は「葉牡丹なんてなに?
白菜のできそこないみたい…
どこがきれいなのよ…」と
ばあちゃん家の玄関先にあった鉢植えを思い出す
それが、どうよ!
この華やかさ👇

まあ、見ただけで買いはしなかったけど💦

そして中へ入ると野菜がたくさん
葉物類が豊富であり安い!
でも葉物類は家庭菜園で収穫できるんだ
まだ、ブロッコリーとカリフラワーは
いつになるのか???

ブロッコリーとカリフラワー
大根、赤い大根、サツマイモを購入

☝️赤い大根はいつものようにスライスして
らっきょ酢に漬けました
☝️ブロッコリーとカリフラワーは茹でた
カリフラワーの半分はカレー味のピクルスに


そして、サツマイモは焼芋にしたよ
ストーブで焼芋
☝️ぬらした新聞紙にくるんでアルミホイル
そしてストーブで1時間じっくりと焼く
☝️焼けました
美味しそうでしょ!
美味しいよ!!

室内が香ばしいかおりで充満してます

夕食前だと言うのにペロリと食べちゃったニヤリ