今年のチャイニーズニューイヤーは2月16&17日。クラッカー


太陰暦(旧暦)でお正月のことを旧正月(春節)と呼び、中国本土だけでなく、香港、台湾、ベトナム、シンガポール、インドネシアそしてここマレーシアでも盛大にお祝いをする。


街はすでに赤や金のデコで溢れ、あの耳についたら離れない音楽は避けようがなく鳴り響いている。ゲッソリ


マレーシアも例外ではなく、中国系のみならずマレー系やインド系の人達も家族や親戚に会うために


Balik Kampung


(マレー語で “帰省” バレッカンポンと発音)するので、あちこちで大渋滞が起こる。高速道路がとんでもない事になる。びっくり


休暇前にマレーシア人に「バレッカンポン?マナ?」(mana = where どこ)と聞いたら、皆ニコッとして嬉しそうに故郷や家族の話をしてくれる。こういう時マレーシア人の温かさを感じる。


去年はどうしてたかな?と日記代わりの自分のブログを見てみたら、なんと体調を崩して寝ていた。あんなに世間がウキウキしている時に… (詳しくは → 病床で迎えた2017年の春節

結婚当初はちょっと憂鬱だった春節イベントも最近では楽しめるようになってきた。(何年かかってるんだいっ!あせる) なので、今年は是非楽しく過ごしたい。チョキ

今年初めて春節を体験する方は、是非イーサン(魚生)をマレーシア人達と食べに行って苦笑いして欲しい。もういい大人が多勢で大声出して食べものをグチャグチャ… (詳しくは → マレーシアの外食事情 〜旧正月編〜) 結構楽しいビックリマーク

皆さま、笑顔で春節休暇をお過ごしください。

{B986DC0C-DE3E-4921-968F-FD678277C77C}
スーパーで見つけたアンパオ(お年玉) ポチ袋
もうダイレクトすぎて大笑い笑い泣き