ピアノを習う時に

やっておくと後々すっごくいいこと

 

 

ピアニスト体操👍

 



 

 

 

手指が動きやすくタッチにも意識が行きやすく

なるんですOK飛び出すハート

 

 

 

それ以外にも

いろいろな効果が隠れていますよハート

 

 

 

 

 

千葉県成田ニュータウン

2歳半からのピアノ

おとはやピアノ教室の加藤です

 

個人ピアノレッスン募集枠

水曜 18:00~/19:00~/20:00~

木曜 18:30~/19:30~/20:30~

プリ英語ピアノクラス募集枠

水曜 10:30~11:15(ユアエルム)
           15:00~/16:00~/17:00~(ニュータウン教室)

 木曜 16:30~17:15(イオンモール)

 

 

 

 

 

鍵盤を思うように鳴らすって

初心者さんには見えないストレスが

かかっています。

 

 

だから

 

 

大人でも子供でも

まず最初に

手指の機能をアップさせて

思うように動かせるように

 

 

脳と体の神経回路

初めてさんの時期に

作っておくのをおすすめしてます💖

 

 

実は、もう一つ効果が・・・

 

 

 

 

当教室では

テンポ70からスタートして

小学生以上は250まで

幼児さんは180~200まで

 

歌いながら、姿勢もよく、音楽にピッタリ動かす

 

に挑戦します♬

 

 

 

ピアノを弾く時には

すごくたくさんのことを

意識しているんですが

・・・

 

 

難しーく言うと

・自分の耳が自分の音をどう聴いているか

・自分が音楽と一体になっているか

・足裏が地面に付いて安定しているか

・姿勢は整っているか

・指先のタッチ感覚と音色を感じられるか

とか

 

イッパイあって💦

 

 

1つ1つ追求していたら

ピアノを弾く前に嫌になっちゃうし

弾き始めてからも嫌なことが続いちゃう

 

 

そんな超え辛そうな挑戦を

最初からしないで


 

全く別の

楽しい動きから育てて

 

 

しかも

 

「出来る!やった!簡単!」

 

 

からのスタートで

同じゴールに向かったら

テクニック練習もどんどん進むなあ

生徒さんを見ていて思っています二重丸

 

 

 

 

千葉県成田ニュータウン 2歳半からのピアノ教室おとはやピアノ教室




レッスンメニュー

 

◾️プリ英語ピアノクラス

2歳半から年長さんまで

縦割りグループレッスン。

ゆっくりピアノに親しみながら

英語にも触れられます

プリ英語20分+プレピアノ20分

詳細こちら

 

 

 

 

◾️パーソナルピアノレッスン

大人から子供まで
初めて習う方も経験のある方も

「わかった、出来た、表現したい」

ピアノが弾けることでその先の未来を叶えるレッスンです。

オンライン/対面/曜日時間固定(月謝制)/単発(時間制)

それぞれ選べます

 

 

 

◾️0歳1歳親子さんのための音楽遊びとお話の時間

6ヶ月から満2歳まで

親子で音楽やお話でホッと楽しくリラックスできます。

お悩みもちょっと口にできる場所です。

 

お散歩しながら来室、

入り口までバギーで入れます。

癒されるピアノを聴いて歌ったり、

手遊び、絵本の読み聞かせ



 


お問合せ

各メニューの

お問い合わせ専用LINE公式

https://lin.ee/21ijT5l

 

メールの方は

お問合せメールフォーム

 

 

 


教室WEBサイト

教室HP
https://ouchi-de-piano.jimdofree.com/
 

ピアノレッスンブログ
https://ameblo.jp/jamjakky/
 
プリ英語&ピアノクラス専用インスタ
https://www.instagram.com/prepiaryhthminglish/

ピアノ教室youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIABn9HqvPwaq6KDimjsh4Q​
 
乳幼児リトミックyoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/@user-pc5qo3uf2o/videos
 
 
 

 

過去記事

ご興味をお持ちくださったら
ぜひお読みくださいピンク音符

お問合せについては上記からどうぞブルー音符

 

四角グリーン大人のピアノレッスンブログ
 2016/4〜2019/10までの記事です

 大人の方のレッスンは随時受け付けています。
 

四角グリーン0歳1歳2歳親子のためのママとハッピーリトミックブログ
 2015/10~2022/1までが乳幼児リトミック記事

 2024/4〜ばあばと孫の記録
 

 

 

講師プロフィール

詳細こちら