普通の主婦が突然ピアノの先生に

教室25周年を迎えて〜彰子先生History

17)サウンドオブミュージックとの出会い 教室25周年を迎えて

 

教室とレッスンのご案内こちら

 

彰子先生History前回の記事こちら

 

 

 

大事な出会いを思い出したので

書いておきたくなりました。

 

 

 

中学時代にTVで観た

「サウンド・オブ・ミュージック」

 

 

有名すぎるミュージカル映画ですが

その時初めて知って

英語の歌詞も音楽もストーリーも

全て好きになって

 

 

LP版のレコードを買ってもらい

 

自分の世界に入り込んで

毎日聴いてました。

 

 

 

レコードジャケットはこれ

 

 

 

 

伸び伸びと自由で

自分の好きなことに邁進できる

 

魅力的だなあ

自分にもこんなことが出来たらいいのに

 

 

と思ったのが一番だったかも。

 

 

 

すべての山に登れ〜Climb Every Mountain

 

 

今でも一番好きな曲です。

 

 

 

 

そうだ、京都行こう

で思い出す人が多い 

私のお気に入り〜my favorite things

 

 

 

これもこの映画の中の曲、
雷を怖がって眠れない子供たちに
私のお気に入りを考えてみて、と歌うんです。

 

ジャズアレンジされているものが多いですね。

 

 

 

 

ドレミの歌

 

 

 

 

 

エーデルワイス

 

 

 

 

みんなここから飛び出して

教科書に載ったりして

メジャーになってる曲ばかり

 

 

おやすみ ごきげんよう

 

 

 

この

七人の子供たちが

おやすみなさいを多言語で伝える

ミュージカル仕立てでお客さまに聞かせるシーンの感動は

 

発表会や小さな企画を演出する時の

ベースになっているかもしれません。

 

 

 

 

懐かしいけれど

今でもフレッシュな音楽との出会いです。

 

 

 

 

次回へ続きます♫

 

 

お楽しみに〜

 

 

 

 

  千葉県成田市おとはやピアノ教室

 

教室のご案内

四角オレンジ教室とレッスンのご案内

 

四角オレンジ体験のお申込み・お問い合わせ

 

四角オレンジレッスン詳細・ご料金

 

四角オレンジyoutubeレッスン動画

 

四角オレンジ会場アクセス

 

 

 

  過去記事

ご興味をお持ちくださったら
ぜひお読みくださいピンク音符

お問合せについては上記からどうぞブルー音符

 

 

四角グリーン大人のピアノレッスンブログ
 2016/4〜2019/10までの記事です

 大人の方のレッスンは随時受け付けています。
 

四角グリーン0歳1歳2歳親子のためのママとハッピーリトミックブログ
 2015/10~2022/1までの記事です

 現在リトミックは
 会場での定期的なレッスンは行っておりません。
 オンラインレッスン、または、イベントのみです。
 リトミック動画こちらから