韓国(ソウル)でパスポートの切替! | be happy

be happy

旅行と食べ歩きが大好きなソウル在住会社員の日記。
韓国ソウルのお出かけスポットとグルメ情報を中心に
お届けします。(^0^)/

パスポートの満了日は来月中旬なのですが、宿題は早めに終わらせる派でギリギリはコロナ禍だし、怖くて~今月パスポートを新しいものに切り替えました!

あと、再入国許可書の期限はパスポートの満了日と同じと聞いて、早めにしないとなと。

 

領事部のあるビルの1階は工事中で入口が見えず、焦りましたアセアセ

 

 

切替の申請に必要なものはこちら↓

(記事デザイン使ってみたかったチュー

 

① 有効期限内のパスポート

② パスポート用の証明写真 4.5cm x 3.5cm

③ 申請書

①の有効期限内のパスポートは持っているのでいいのですが、

②の証明写真は古いのしかないので、撮り直しました。

近所の証明書用スピード写真館で15,000ウォン(データ込)

もっと安く済ます方法や自分で撮ってプリントもありますが、失敗したら嫌なので、プロに撮ってもらいました。チャチャっと早く終わらせたかったので~

10分以内で終わりました!

 

③は事前にダウンロード申請のサイトで書き終えて、プリントアウトしたものを持っていくことをお勧めします!当日領事館で書くのは結構面倒ですからね~時間も取られますし・・・私が領事館に行った時は本籍の住所がわからなくて日本に電話している人がいましたよびっくり

 

私なりに完璧に準備したので、無事書類受領!

祝日を挟んでしまったので、10日後の受領できる日に再び領事部へ。

受け取る際の持ち物は~

 

① 受領証

② 現金176,000ウォン

(10年用・カードは使えません)

4月から手数料が変わるかもしれないので、ソウルで申請される方は

領事館のお知らせでしっかり確認されてくださいね!

 

無事、新しいパスポート、ゲット~!

 

 

この新しいパスポートで早く実家に帰りたい~~~

 

韓国在住の外国人はここで終わりではありません。ショボーン

管轄の出入国管理事務所にパスポートの番号変わったよ~と発行日から14日以内にお知らせしなければなりません!これをしないと、罰金ですよ~タラー

私は受け取れる日に急いで行ったのに発行日から既に7日も経っていました・・・

番号変更届はHi Koreaのサイトでチャチャッとできるので、受け取ったその日にやりましょう~

 

パスポートを新しく切り替えて、気持ちスッキリ!(大きな宿題を終えた気分~)

コロナが落ち着いた隙を狙って本気で帰る計画を立てようと思います・・・お願い