早朝配送の米飯品の検品品出しで

見かけた期間限定おむすび…

あさり御飯151円(税込)


何処かで見かけたなぁ…?

と思いつつ、貝好きな我は

勤務を上がってから、

コロッケと一緒に購入した…


帰宅してお昼兼用のブランチ

割ってみると…

ど真ん中に 甘辛のあさりが

集中して詰まっていました(◎o◎;)

絶対に何処かで見かけたし

ブログに話題を上げたよなぁ〜


そうです これら↓を足して2~3で

割った様な作りのおむすび(ーー;)

でした❗️


なんともまぁ、手を替え品を替えの

安直でも有るセブンの米飯(笑笑)

(でも好みの具材だから購入して

しまうのだった…)

ご飯の前には 先日の乳銀杏の芽の

観察もしましたよ(^^)

葉が更に開いて、背丈も

高くなり始めて来ました…

なので 先端をチョいと摘んで

高さを止めました。


はたして この柔らかい芽の段階での

摘芯留は良いものなのか?どうか?

を知らない我なので、盆栽作りが

下手なのでしょうね…( ;  ; )

昨日の14日は母の後見人の

弁護士と会う所用にて

午後の時間はそれに費やして…

お供として、ちゃんとダイバーズ

カスタムコスモサインも

着用しております(^^)