あれだけアクシデントの続発した東京オリンピックですが、裏方のプロジェクトは解散式もパーティーもなく淡々としたものでした。ともあれ無事にこの日を迎えられたことを神様に感謝。なにか記念になるものでもと思い、その夜【eBay-UK】に入札。幸運なことに落札できました。それが到着

 

記念の品はずいぶん分かりやすいパッケージに包まれて英国より届きました

丁寧な梱包です。さすがわかってらっしゃる。

おお!神々しい光。エジンバラクリスタル・シスルグラスのラージタイプ(別名4インチ)来たる! 渋いロックグラスですなあ

エジンバラのシスルグラスはだいぶ前に生産を終了しており、現在はビンテージ品となっています。(製造は1955年~1980年)

サイズの比較 左はトットタンブラー(ショットグラス)容量60cc、右が今回のラージタイプで容量250cc

キャンプに持っていけるように革ケースを製作します

デザインはこんな感じで。

縫い穴を加工

ホックを付けて完成

左が今回作成のケース。中央はグレンモーレンジィのノベルティグラス、右がシスルのショット

開けるとこういう感じ

1975年のABUカージナル33を肴に一杯

ラージタイプはこれから使います。画像はあとで追加。

★★追加★★ タリスカーハイボールいってみますか

これはデッカイ 飲みごたえあり

今夜もサイコーですなあ