横田基地の友好祭へGO! 今年は9月の連休の開催です。夏の開催より抜群にイイね。広い飛行場に秋の風が最高に爽やかです。ゲートオープンは午前9時ですが、実際には8時半に開きます。身分証明書を提示してチェックゲートを通過。イベント会場の入口でしばし待ち。そして9時ちょうどに入場。この時間は空いてます。
常連さんの中には折りたたみイスと日傘を持参する人もあり。飛行場は広いのでノープロブレム。ここでビールとステーキを味わいながら優雅に飛行ショーを見物するわけです。シートに座るだけでもゆっくりできます。私は歩きやすいスニーカーとウエストバッグにカメラ2台、望遠と広角を使い分けます。帽子と水は必需品。
いまや大人気の航空自衛隊の展示エリア。ひとたび災害が発生すれば、彼らは命をかけて救難に来てくれるんですよね。普段、日の丸に文句言ってる人だって助けているわけで、本当に頭の下がる思いです。
家族へのおみやげはターキーレッグ。スキレットで温めなおしてビールの肴に。友好祭の名物はステーキですが、持ち帰るならこれ。ターキー屋さんは3軒出てました。一番奥のブースが一番巨大なターキーレッグを売ってます。燻製なので保存OK。
野外ステージで流れていたのがこの曲。これ聴きながら飲むビールのうまいこと。SlowDown⇒https://www.youtube.com/watch?v=eVbowWLZPyY