今日の作業と アザミグラス | James-kozoのブログ

James-kozoのブログ

ブログの説明を入力します。

今日の作業は、山奥に設置された大気の汚染状況を監視する装置が故障との一報を受け、朝イチの出動となりました。2時間近く走ってたどりついた東秩父村。 なんという絶景! 遠くにスカイツリーが見えました。

James-kozoのブログ

このような看板もありました。かなり本格的な山です。
James-kozoのブログ

お昼すぎまでかかって作業は終了。昼食はときがわ「アライ」に決定!
お店到着は午後1時すぎ。 すでに腹ペコ。そこで名物のソースカツ丼(並)を注文
これで並盛りとは恐れ入ります。。。。。カツは3段重ねという豪快さ。
James-kozoのブログ

東秩父の林道わきで見つけたアザミの花を持ち帰りました
これを大切に家まで持ち帰り、アザミグラスを一輪挿しにしてみました

James-kozoのブログ

こちらはラージタイプのアザミグラス
アザミもどっさり生けてみました

James-kozoのブログ

東秩父~ときがわのルートはいろいろ面白いですね
アザミの花は山の8合目くらいに咲いていました。あの標高のアザミが開花時期だったようです。