ワイルドスピリッツミーティング2013・11thは快晴に恵まれて大盛況となりました
午前10時 ついに会場オープン!
BGM http://www.youtube.com/watch?v=fry1cTsbl70
森の外は気温上昇中 暑い1日になりそうです
2輪入口からハーレー入ってきます 熱い道路から涼しい木陰の道に入ります ここがこの森のカッコイイところです 私有地の森が年に1度だけ開放されます
続々と入場する参加者のみなさん 一気に涼しくなってゴキゲンです
2輪の入口はスタッフが大勢でお迎えして、安全を確保しつつ森へ誘導します
圏央道狭山インターから降りてくるライダーは右折で入場となります
日中はますます暑く 入口は木陰のトンネルとなっていました
木陰のトンネルと抜けると女性スタッフがお待ちしています
受付では「泊まり」か「日帰り」を告げてください。参加費は泊まり2000円 日帰り1000円 受付を済ますと、美しい女性スタッフが総動員でアームバンドを手首に巻いてくれます この緑色の細いアームバンドが受付を済ませた確認となります
森の中の駐輪場に続々と到着するハーレー 停車位置はスタッフの指示に従ってください 駐輪エリアのまわりがキャンプサイトになっています
こちらは女性ハーレーライダーのみなさん 女性ライダーが多いのもワイルドスピリッツの特徴ですね。会場の治安は万全です あのスタッフですからね(笑)
このミーティングはワンちゃんを連れた人も多く来られます! 4匹の犬と一緒にキャンプしているご夫婦もいました
木漏れ日が良い感じ
会場へ到着すると、みなさん好きな場所を選んでテントを張ってます ここはバックステージにある杉の巨木のエリア
井戸のエリア
群馬のスギちゃん到着 今回もワイルド杉ちゃんの正装で走ってきてくれました 今やワイルドの女性スタッフのハートをわしづかみ!
野外BAR開店準備完了
お客様を待つBARのマスター
石井明夫ステージ
北海道から参加の女性ライダーに記念品贈呈! ハーレーに乗って一人旅でやって来てくれました。
野外BARその2 野外BARは5軒出店しました! こちらはシガーバーの黒船堂さん。 テントの中にカウンターを設置して、ラフロイグ、ボウモア、グレンフィディックなど並んでます。野外イベントで本格派スコッチと葉巻が楽しめるとは贅沢ですなぁ~ 他に居酒屋も1軒。 合計6軒の酒場あり。
こちら野外BARで盛り上がる2名 左、ブラジルからやってきた美馬くん。右、手ぬぐいライダー 後ろで料理中は弱者
宴会の仕上げはこの店でラーメン!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
大いに盛り上がった一夜が明けました
昨晩は呑みすぎて立てなくなってしまい、BARの前からほふく前進でテントにたどりついたという伝説を残した大阪のYさん 「呑みすぎました~~~」
これぞライダーの野宿!!! 大いに呑んでシュラフに入って寝るだけ
ワイルドスピリッツミーティングでは、豪華装備のキャンプを楽しむ人のほかに、ライダーならではのシンプルなキャンプを楽しむ人たちも大勢参加しています このスタイルは実にイイですね ブルーシートと高性能なシュラフがあればOKです
Vibesのテント
スタッフは会場内を見回り中 朝になると必ず落し物があるので、集められて本部テントに保管・展示されます。
さぁ!恒例の丸太切り大会 森の整備で出た杉やヒノキを使って、丸太切りを開催しています
抽選会はマイクと手話で番号を発表 ステージに上がってくれたなぎさちゃん
ゆっくり帰り支度をはじめる参加者のみなさん 今日も快晴です 森の外は熱くなりそう
あとは参加者たちが全員無事に帰宅することを願うばかり
撮影レンズ カールツァイス・テッサー50mm/F2.8
画像はこの森に棲んでいる野ウサギのチョッパーくん
森はまた1年間の眠りにつきます 次回、開放されるのは2014年5月