哀愁漂う困ったちゃんのようなタイトルですが、


以外にサバサバしております。


決して広く無い駐車場ですが、あった物が無くなると広く感じる、引っ越しあるあるの状態。


そんな中、クルマのオイル+エレメント交換をサクッと終わらせ小休憩。


これまた長い間物置に放置されていたスズキ純正の後付け盗難制御装置アラームセットの存在を思い出す。


GSX-R無き今「もう、貴方しか居ないの…😢」な気持ちで、やさぐれ君と戯れます。


そうだ!今日はこれで戯れよう。



配線は至って簡単。レギュレーターのコネクターにバイパスして、ウインカーの12vとヘッドライトのHI/LO切り替え12vに1本づつ繋ぐだけ。


我がやさぐれアドレス君はHI/LO切り替えのシーソー型スイッチを殺して、後付けフォグのON/OFFに代用しているので、そこに繋ぐ。


本来このヘッドライトの配線に割り込ませる配線は、整備などでアラームをカットする機能を有効にする配線。


結果、やさぐれアドレス君はフォグONのままキーをOFFすると解除したままになる。


あと全波整流化しているが全く関係なく取り付け完了。

とりあえずここに貼り付ける。


LEDランプはここ


取り付けのため外したフロントカウルのスリットに余っていたアルミメッシュを付けた。


あと、ここにも


それからずっーと不満だったサイドスタンドの長さ。

12インチ化とリアサスのために仕方なくケツアゲしているので、駐車時の傾きが小僧…


一度バーナーで炙って叩いて、刀鍛冶の如くサイドスタンドスタンドを曲げようとするが、


どうやらこのサイドスタンドは、かの有名な「斬鉄剣」の素材を用いてるようだ…


びくともしなかった。ワタクシ自身の刀鍛冶としての修行が足りないのだろう。 いつなってん…


刀鍛冶への諦めは早く、問題を放置していたが、今回GSX-R1000売却に伴い物置整理してたら出てきた。


ナイトロンリアサスをモデファイした時に帰ってきた部品。

どこの部品かは知らん。


要らんもんやし、突起がサイドスタンドスタンドの足の裏にハマりそうな形状(笑)


少し削って、ボルト穴を利用するためサイドスタンドに穴開け


で、取り付けた

なんじゃ?これ?爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑


世界一不細工なサイドスタンドの完成である。

刀鍛冶を諦めた奴はこれが限界(笑)


必要は発明の母なのだ。

これでいいのだ。


ね?戯れてるでしょ?アドレス君と…


最後に魂の抜け殻のような父を不憫に思ったのか…

娘から

父の日のプレゼントだそうだ😭


一生大切にすりゅ〜😭


戯れはつづく…のか?