雨が降りそうなので、早めにギターのリペアを済ませてもらい帰宅。
堂々と音楽を聴くのは控えめに過ごしてみます。
スイートポテトとハーブティが、僕の心を癒してくれます。

録りためておいた今週のNHKの朝ドラ「カーネーション」を観たりして。
登場した時はグレていた孫娘が、すっかり良い娘さんになって。
ついつい泣けてしまいました。
僕も涙もろくなったものです。
涙くん、こんばんは。

続けて、エリッククラプトンさんの映画と、ブライアンジョーンズさんの映画を鑑賞しました。
60'sの映像はみんなラリってて、サイケデリックな雰囲気。
うーん。フォクシー。
と、ジミヘンも唸ります。
僕の手元には処方されたドラッグしかありません。
19回目の神経衰弱。
それでも大切な場面はしっかりと、心に刻みこみました。
偉大なるブルースマン達の生き様を、しかと拝見いたしました。

3年B組の金八先生は「ドラッグを憎め」と、言いました。
きっと今なら、エリッククラプトンさんもブライアンジョーンズさんも、海援隊の歌に共感することでしょう。
もしも次回の「クロスロード ギターフェスティバル」に、海援隊が出てくれたら僕も渡航して応援に行こう。