『教場0』 第6話 | Jay's blog ☆

Jay's blog ☆

音楽、映画、ドラマ、自分の興味のあることを書いてます。

よろしくお願いします☆

『教場0』 第6話は リアルタイムで見ました。

 

5話は6話の前にTverで見返しました。

 

じっくり見ると面白いです。視聴率は落ちてるけど。。。

 

 

5話の「妄信の果て」

 

野間口さん演じる大学教授が仕掛けたトラップの妄信。

 

そういう意味があったのか、なるほどと思うところがあって

 

面白かったです。

 

 

 

6話、「三枚の画廊の絵」 父親と息子の話でした。

 

1話~4話あたりまでは母親と子供だったのが

 

6話では父親でした。

 

父親が画家。ドラマに出て来る絵画が素敵でしたし、

 

事件の話も面白かった。

 

 

遠野刑事のスイカズラの花の友人は想像していた通りでした。

 

そして、雨の惨劇。

 


 

千枚通しの犯人、わかりましたね。

 

最後の方で目元が見えるものの、誰だろうと思っていたら、

 

エンドロールの名前ではっきりわかった。あの人だ。

 

皆、その時、はっきりわかったんじゃないかな。

 

名前が出ただけで犯人がわかるなんて相当なものです。

 

それだけ、あの人のインパクトが強いということですね。

 

そして、SNSではネタばれされてる。

 

まだ見ていない人もいるかもしれないからここでは

 

犯人の名前は書きません。

 

来週は犯人のことが詳しく描かれるのかな。