2019 YZF-125 T-4仕様 | もけこの製作室☆

もけこの製作室☆

モデラー応援キャラクター
「模木 恵樹」と申します。
ツイッターなどで、モデラーさんを応援しています☆

みなさん☆

 

こんばんわ^^

恵樹です☆

 

 

みなさん☆

やっと春が来ましたね^^

 

これからお花見やスプリングイベントや

新生活など、春はドキドキがいっぱいの季節ですね☆

 

今年は年号が変わったりGWが長かったりと、記憶に残る一年になりそうですよね。

 

この季節をたくさんたのしみましょうね☆

 

 

今日は?

模型ではなく、愛車を愛でるブログです^^

ごめんなさいT T

 

今週末東京モーターサイクルショウが開催されますが、そちらにツーリングをしてみようと思いYZ君を少しおめかししてみました^^

先日2ヶ月前にご注文しましたカラー変更のためのカウルが欧州から届きました^^

先週そちらを交換してきました^^

新型R25君が試乗できたので、そちらもお試ししちゃいました☆

まだ換えたばかりなので真っ白で可愛いですね^^

今日は余剰パーツでなにか作れないかな?

と、カチャカチャとブロックを組み合わせるような事をして?

ダミーのイニシャルアジャスターを作ってみました。

もともとはゴムキャップが付いていたのですが、いつかココをメカメカしくしたかったんです!!

ですが、R125君のアジャスターの適合がわからないので、いちかばちかで買う勇気がありませんでした。

 

今回レバーガードの装着もしたので、外したバーエンドキャップや余剰のアクセサリーでダミーをとりつけてみました☆

SSぽくなって凛々しくなりました^^

バーエンドは中国製だとおもいますが、この形と塗装ができる樹脂性を選びました☆

樹脂部分をホワイトで塗装をしました^^

あとはコンビニフックをサイドカバーボルトに取り付けてみました。

でも使わないかな?

今日の一番の作業はステッカーチューンですね!!

今日は風が強かったので、本当に苦労しましたが、今日しか出来ないのでがんばりました^^

吸気口ステッカーは最近発売されたT-4タイプです☆

今回は思い切って大きなマークを使用してみました^^

見えにくいところもばっちりです☆

YZF君はお尻がキュートなんですよ^^

レバーガードも青×白でイメージどおりです☆

走りたくなるコクピットです^^

増層タンク装備中です☆

リアカウルはワンポイントで塗装をしようかと計画中ですが、純正品なのでラバースプレーで戻せる塗装にしようかと思っています^^

今日は風が強かったせいか?

入間基地はあまり飛行機は飛んでなかったので、ギャラリーさんも誰もいませんでした^^

今年は熊谷基地の桜祭りに行こうかと計画中です^^

今週末モーターサイクルショウも楽しみです☆

初めてのモーター系イベントなので、どんな感じかワクワクしてます^^

今夜はバイクブログになってしまいすいません。

 

またツイッターなどでもご紹介します☆

 

現在ブログの新しいタイトルいらすも制作中なので、楽しみにして頂けたら嬉しいです。

模型もがんばりますので、よろしくお願いします☆

 

 

今週も後すこしなので、今夜はゆっくり休んでくださいね。

 

みなさん☆

 

オヤスミナサイ^^

 

 

---------------------------------------------------
みなさんと模型活動もがんばりたいと思いますので、みなさんとのコラボなどをして頂けたら出来たら思っています☆
ピクシブに「もけこ」の漫画などを掲載していますので
http://pixiv.me/makoto4333
是非見てみてくださいね☆

http://pixiv.me/makoto4333

mokekoで二次創作やコスプレなど、フィギュア制作などして頂けたら嬉しいです☆
資料はピクシブにて
http://www.pixiv.net/member.php?id=43369
参考にしてください☆

個人の方はご自由に制作してください☆

企業様やお店様も、ご利用頂ければ嬉しいので、お気軽にご相談ください。

これからも、漫画、イラスト、プラモデルなど、活動をがんばりますので、是非みなさんと一緒にmokekoを育てていただけたら嬉しいです☆

みなさま☆
これからモデラー応援キャラクター、もけこをよろしくお願い致します<(_ _)>

もけこHP
http://wwwmokeko.wixsite.com/mokeko

もけこがTwitter
@mogi_keiki

ピクシブのもけこアカウントがリニューアルしました☆

http://pixiv.me/makoto4333